企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【京都ホテルオークラ】全国初◆吉田鋼太郎プレミアムトークショー開催

(2018/12/14)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:オークラ ホテルズ & リゾーツ

【京都ホテルオークラ】全国初◆吉田鋼太郎プレミアムトークショー開催

京都ホテルオークラ(本社:京都市中京区 (株)京都ホテル、東証2部上場、代表取締役社長 福永法弘)は、京都ホテルオークラ 創業130周年記念として、2019年3月26日(火)に「吉田鋼太郎プレミアムトークショー」をホテル主催のイベントとして全国で初めて開催いたします。


吉田鋼太郎
蜷川幸雄演出のシェイクスピア作品に多数出演、自らも演出を手掛け、日本を代表するシェイクスピア俳優として高い評価を受ける一方、映画やドラマで見せる幅広いキャラクターが魅力の吉田鋼太郎さん。多彩な演技で人々を魅了し続ける俳優のトークと、総料理長 善養寺 明自慢の料理で、“プレミアムな”ひとときをお過ごしいただきます。

◆イベント概要
【名 称】吉田鋼太郎プレミアムトークショー
【開催日】2019年3月26日(火)
【時 間】受付 18:00~、ディナー 18:30~19:30、ショー 19:30~20:30
【会 場】京都ホテルオークラ 3階宴会場「翠雲」
【料 金】23,000円(ディナー・ドリンク・税・サービス料込み)
【ご予約・お問い合わせ】京都ホテルオークラ イベント予約係 TEL. 075-254-2566(9:00~19:00)
*予約受付は1月10日(木)10:00より開始。発売初日は電話予約のみ。1月11日(金)10:00より公式サイト(https://www.hotel.kyoto/okura/)からもご予約いただけます。

◆吉田鋼太郎 プロフィール
東京都出身。97年に劇団AUNを旗揚げ。演出も手がける。蜷川幸雄演出のシェイクスピア劇に多数出演。第6回読売演劇大賞(99年)、第36回紀伊國屋演劇賞個人賞(01年)、芸術選奨文部科学大臣賞演劇部門(14年)受賞。2016年「彩の国シェイクスピア・シリーズ」2代目芸術監督に就任。

【主な出演作】
●舞台 「ヘンリー四世」、「ムサシ」、「カッコーの巣の上で」、「ジュリアス・シーザー」、「海をゆく者」、「NINAGAWAマクベス」、「ビリー・エリオット」、「アテネのタイモン」、「シラノ・ド・ベルジュラック」、「ヘンリー五世」
●映画 「帝一の國」、「三度目の殺人」、「嘘を愛する女」、「ラブ×ドック」、「OVER DRIVE」
●TVドラマ 「MOZU」(TBS)、「花子とアン」(NHK)、「東京センチメンタル」(TX)、「ウロボロス」(TBS)、「トットてれび」(NHK)、「ゆとりですがなにか」(NTV)、「刑事7人」(EX)、「ドクターX」(EX)、「おっさんずラブ」(EX)、「今日から俺は!!」(NTV)、「グッドワイフ」(TBS)などがある。


《京都ホテルオークラについて》
京都市の中心部に佇む、1888年創業の伝統あるホテル。2018年で創業130周年となります。京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣の館内には国内外の賓客を迎えてきた歴史が刻まれています。高さ約60メートルの最上階レストランフロアからの眺めは美しく、東山三十六峰や鴨川、古都の街並みが一望できます。

〒604-8558 京都市中京区河原町御池
TEL. 075-211-5111(代表)
アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。/JR京都駅より車で約15分。
webサイトURL:https://www.hotel.kyoto/okura/

*リリースの内容は発表現在のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン