企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オートアライアンス山口、インド開催のアウトメカニカ・ニューデリー2019に出展を決定。

(2018/12/14)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:オートアライアンス / Auto Alliance

オートアライアンス山口、インド開催のアウトメカニカ・ニューデリー2019に出展を決定。

オートアライアンス山口は、2019年2月14日から17日の四日間、インドニューデリーのプラガティ・マイダンにて開催される「アウトメカニカ・ニューデリー2019」への出展を決定した。



オートアライアンス山口株式会社(本社:山口県周南市)は、2019年2月14日から17日の四日間、インドニューデリーのプラガティ・マイダンにて開催される「アウトメカニカ・ニューデリー2019」への出展を決定した。

アウトメカニカは、現在、世界の主要17都市で展開されている自動車部品と用品、サービスの世界最大の見本市で、自動車製造の鍵を握る、最新の技術トレンドや情報、部品・用品、関連機器、タイヤ、アクセサリーなどが集結する業界イベントとなっている。

オートアライアンス山口では今回の出展を通して、モータリゼーションを迎えつつあるインド・ASEAN諸国における事業開拓と、各国における日本・アジアを中心としたブランドの認知向上を図ることを目指している。

https://auto.economictimes.indiatimes.com/expo/automechanika-2019?ag=atoemlr1&em=c291Ym9rdS55YW1ha2F3YUBnbWFpbC5jb20=

アジア新興国の人口は、欧州諸国全体の約5倍の40億人、2020年には中間層が20億人に拡大することが見込まれており、長らく経済成長が止まってしまった日本を傍目に、飛躍的な成長を遂げ、グローバルからリソースが投下され続けているアジア諸国における日本のプレゼンスは低下しつつあるのが現状となっている。

また、産業の垣根が希薄化し、国境を越えたビジネスが一般化してきており、各国をファンクションと見てグローバル最適で事業規模を拡大させる企業が増える中において、今後も国内視点のみで事業の継続的な成長を見込むことが早晩困難になってくることは自明のこととも思われる。

オートアライアンス山口では、成長したいという情熱と豊かさへの夢を持ち、リスクテイクやハードワークを厭わず、果敢に挑戦を続けるアジア企業との提携・協業が、日本市場にとっての新たな成長エンジンになることも期待しており、今回の出展の大きなモチベーションとなっている。

また、国内既存産業では競合している企業やブランドにおいても、海外を含めた新規市場や先進の技術によって生まれるニューフロンティアの開拓においてはパートナーとなることができるととらえており、縮小が見込まれる国内市場での競争関係から、新しい領域において共に価値創造を行う共創関係へ移行し、共にインド・アジア諸国に関連した新規事業展開を目指すパートナー企業を広く公募している。

共同出展企業:近日公開予定


<ACMA Automechanika New Delhi 2019について>

会期:2019年2月14日~17日
会場:Pragati Maidan
過去の実績:来場者数 15,150人、出展社数552社(うち海外から171社)
公式サイト:https://acma-automechanika-newdelhi.in.messefrankfurt.com/newdelhi/en.html
取扱品目:パーツ&コンポーネント、電子&システム、修理&メンテナンス、アクセサリー&カスタマイズ、カーウォッシュ、ケア&リコンディショニング、管理とデジタルソリューション

・80%の出展者が出展の目的を達成。
・74%の出展者が関連した企業との接点を獲得。
・62%の出展者がフェア開催後の商談成立を期待。

主なカテゴリーは下記の通り。
1. Parts & Components
2. Electronics & Systems
3. Accessories & Customising
4. Repair & Maintenance
5. Dealer & Workshop Management
6. Car Wash, Care & Reconditioning
7. Alternative Drive System & Digital Solutions
8. REIFEN / Tires

「質の高い来場者が、市場参入スピードを加速」
アウトメカニカ・ニューデリーへの参加は、インド国内だけでなく、インターナショナルな質の高いオートアフターマーケットのクライアントとの商談機会を約束します。実際に、来場者の76%はプロのトップマネージメントで構成されています。

アウトメカニカ・ニューデリーでは、最も収益性の高いマーケットにおける関連バイヤーに訴求するため、複数の国内外メディアと提携しており、伝統的な手法と、新しい時代のマーケティングメディアの活用は、展示会への投資を最大限高めます。


<Exhibitor Information>

Auto Alliance Yamaguchi

Overview
With over 60 years experience, Auto Alliance is a group of leading companies in the distribution of repair parts, equipment tools and systems of the auto aftermarket sector in Japan.
We are building a strong partnerships with the communities to establish a network that have a wide variety of ideas and cutting-edge technologies to accelerate innovation for the future of mobility in Asia.

http://www.autoalliance.jp/eng/
Expo Booth Number:Hall 7 – F18


<アウトメカニカ・フランクフルトの映像>



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン