企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最新ICT活用の農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクト 平成30年度 農林水産省東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例に選定

(2018/12/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:大福株式会社

最新ICT活用の農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクト 平成30年度 農林水産省東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例に選定

~ 南三陸の希少米「蔵王権現 神米」2018年新米 限定販売開始 ~


 浅草農園ブランドを展開する大福株式会社(所在地:東京都港区、会長:森川 洋一)、南三陸町水田農業推進協議会、株式会社NTTドコモが共同実施する、ICTを活用した農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクトが、この度、農林水産省東北農政局が選定する平成30年度東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の優良事例に選ばれました。
 また、本プロジェクトにて収穫された、南三陸の自然栽培米「蔵王権現 神米」2018年新米を「浅草農園」オンラインストアにて限定販売いたします。

 2017年より、南三陸町水田農業推進協議会、株式会社NTTドコモと共同で実施されてきた最新ICTを活用した農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクトは、農業就労人口の減少及び高齢化の中、栽培において徹底した水深管理が必要となる「蔵王権現 神米」の栽培において、ICTテクノロジーを活用した24時間体制モニターによる田んぼの水位管理を展開。本年2度目の収穫に成功しました。

 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の優良事例団体に選ばれた本プロジェクトを通して収穫された「蔵王権現 神米」を消費者の皆様へご紹介することで浅草農園は、生産者、消費者が満足する未来の日本の農業生産活動を最大限支援し、農業を再活性化してまいります。

 浅草農園「蔵王権現 神米」販売サイト:https://asakusafarm.jp/amazake/shinmai.html

最新ICT技術を活用した『農薬肥料不使用ササニシキ栽培プロジェクト』
2017年より、南三陸町水田農業推進協議会、株式会社NTTドコモ、大福株式会社の3社が共同でスタートしたプロジェクトです。農業人口の減少・高齢化が急速に進み国内での良質な農産物の生産が危機的な状況の中、NTTドコモの画期的なICTテクノロジーと、大福株式会社の流通・販売力を活用し、丁寧に栽培された良質なお米の生産と適正価格での市場販売により、作り手・売り手・買い手の三者が満足する環境構築を目指します。

『浅草農園』について



全国各地の旬の野菜や果物を、産地のストーリーと生産者の思いとともに、しっかりと伝え、自信を持って勧められる、本当に美味しい物だけを販売しています。これまでも予約年待ちの甘酒など、数々の大ヒット商品を販売。全国の選りすぐりの農家さんにより生産された食材は、多くのファンにご愛顧頂いています。また、Facebookページ「いいね!」数は120万にも及び、世界中から共感の声が寄せられているブランドです。

■『浅草農園』オンラインストア:https://asakusafarmcart.jp/

■『浅草農園Farm Bar』

『浅草農園Farm Bar』
〒 111-0032
東京都台東区浅草2-6-7 まるごとにっぽん1F
営業時間:10:00-20:00

会社概要
社   名:大福株式会社(DAFU Inc.)
      https://dafu.asia/
代 表 者:森川 洋一
本社所在地:〒108-0073 東京都港区三田2-14-5フロイントゥ三田506
連 絡 先:TEL 03-6435-4550 / FAX 03-6435-1910
事 業 内 容:・食品、菓子等の商品企画、開発、製造、販売及び輸出入
      ・日本食文化の海外進出に関するコンサルティング業務など

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン