企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

株式会社フルット、オリジナルカッティングシートを製作・発注できるWebサービス「QUACK WORKS」を大幅リニューアル

(2018/12/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社フルット

株式会社フルット、オリジナルカッティングシートを製作・発注できるWebサービス「QUACK WORKS」を大幅リニューアル

~スマホ対応を中心に、より分かりやすく直感的なUIに~

株式会社フルット(本社:京都府京都市、代表取締役:森 宏文、以下「当社」)は2018年12月5日、オリジナルカッティングシートの製作を発注できるWebサービス「QUACK WORKS(クワックワークス)」(URL:https://www.quackworks.jp)を、より分かりやすく使いやすいWebサイトにすることを目的として大幅にリニューアル致しました。スマートフォンを中心としたユーザービリティを改善させたほか、技術的な対応によって読み込み速度も向上しております。


www.quackworks.jp


■「QUACK WORKS」とは
「QUACK WORKS」は、オリジナルカッティングシートの製作を発注できるWebサービスです。最小製作ロットは1枚からで、カッティングシートをはじめとした標準的なシート(塩ビ製の粘着シート)から、金属的なメタリックシートなど、8種類のカッティングシートを取り扱っております。優れたUXを実現するため、以下の特長を備えています。


・会員登録機能による複数回注文時の高い利便性
カッティングシートを専門に取り扱うWebサイトとしては珍しい会員登録機能を実装しているため、2回目以降はスピーディーに発注することができ、進行状況も随時確認することができます。


会員登録後のマイページでは注文の進行状況を確認でき、連絡掲示板でのやりとりも可能

・シンプルなオーダーフォームによる誤発注防止
一般に、カッティングシートのような印刷物を発注するデータ入稿型のオーダーフォームでは入力項目が複雑になりがちで、Webサイトによってオーダーフォームの項目やレイアウトは異なるため、特に不慣れなユーザーは発注時に混乱してしまいやすいという課題がありました。

しかし「QUACK WORKS」では、入稿方法(Illustrator、画像、テキストの3種類)を選択することからはじまり、選択された入稿方法に合わせてステップ・バイ・ステップでオーダーに必要な情報を入力するフォームが表示されます。たとえばIllustratorデータによる入力の場合、色数(1色~30色)、データの数量、シートの種類を段階的に入力できるようになっており、入稿に不慣れなユーザーも迷うことなく発注でき、入力漏れや誤発注なども防止できます。
直感的な操作で発注することができます


シンプルで分かりやすいオーダーフォームでイメージ通りの製品製作をサポート

・誤認を防止するための充実した説明コンテンツ
「QUACK WORKS」では、発注前から納品までの間に起こりうる様々な誤認を防止するための充実した説明コンテンツを用意しています。たとえば、カッティングシートは印刷ステッカーと誤認されることもあるため、印刷ステッカーではない、ことをユーザーに伝えるコンテンツを最初に用意したり、発注時のデータチェックがスムーズに通るよう、入稿方法の説明コンテンツを用意するなどしております。


製品説明、発注方法からカッティングシートの貼り方までを動画や画像で解説するコンテンツ


・スマートフォン対応
今回のリニューアルにより、スマートフォンからでも快適にアクセスいただけるようになりました。

レスポンシブ・ウェブデザインにより、スマートフォンからでも快適にアクセス可能


■ユーザーの声
「QUACK WORKS」には数多くのユーザーの声が寄せられています。


<お客様からのメッセージ(1)>
小さい画像しか用意できなかったにも関わらず、指定したサイズで届いたステッカーは微塵の荒さも無い完璧な仕上がりでした!
今後も注文する機会があると思います。その時はまたよろしくお願いします!



<お客様からのメッセージ(2)>
いつもお世話になっております。
年末に作っていただきましたシートがおかげ様でようやく日の目を見ることができました。
立派な銅行灯に仕上がりました!今後ともよろしくお願いいたします。


<製作実績URL>
https://www.quackworks.jp/product/


■Webサイトの概要




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン