企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

月額定額制でカフェに行ける「CAFE PASS」とカフェや暮らしの情報を発信する「Cafend」が連携を開始

(2018/12/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Same Sky

月額定額制でカフェに行ける「CAFE PASS」とカフェや暮らしの情報を発信する「Cafend」が連携を開始

~お店でも家でもコーヒーでちょっといい暮らし。~

株式会社Same Sky(東京都渋谷区・代表取締役 二方隼人 以下「当社」)が提供するカフェ・喫茶店のポータルサイト「CAFE PASS (カフェパス)」は、2018年12月17日よりCafendを運営するCafend Tokyo LLC.(東京都港区・代表 牧野里奈 以下「Cafend」)と連携を開始します。



■CAFE PASS・月額定額制サービスとは
40店舗以上の加盟店でコーヒーやラテなどをプランに応じた杯数まで月額定額制で楽しめる国内初のサービスです。小さなカフェや喫茶店が大手チェーンやコンビニとの価格差に押されている現状を、定額制という手段で解決し市場を切り開くことをミッションにサービスを提供しています。

対応エリア:関東31店舗、中部13店舗、京都・沖縄で各1店舗
公式サイト:https://cafepass.me/services/monthlyplan
CAFE PASS・LIGHTは初月無料キャンペーン中!

■Cafendについて
カフェというテーマを軸に暮らしが豊かになる情報を発信するWebライフスタイルマガジンです。Cafendは、カフェが好きな人、自宅でカフェのような時間を過ごしたい人に向けて、コーヒーの知識・最新ニュース・イベント情報・海外カフェ事情などのコンテンツを発信しています。人々の暮らしを豊かにしていくとともにカフェ業界の活性化を図るのが使命です。

公式サイト:https://cafend.net/

■連携内容


Cafendに「CAFE PASS対応店」まとめページを開設
Cafendの取材記事⇄CAFE PASSの店舗ページ間で相互リンク
TOPページでのコラボ周知



CAFE PASS対応店まとめページ: https://cafend.net/tag/cafepass/

CAFE PASSをきっかけにカフェに足を運ぶようになったあと、自宅でも日常的にコーヒーを楽しみたいと思った時に役立つ記事をCafendで簡単にチェックすることができます。一方でCafendが描く「カフェのような暮らしを日常に。」という世界観に共感したあとの第一歩として、定額制サービスであるCAFE PASSをスムーズに利用することができます。

■全国でCAFE PASS加盟店を募集中!
一定数に到達するまでにお申し込みいただいた店舗様は掲載料・手数料が無料となりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:http://qq4q.biz/N5Rn

【メディア紹介実績・2018年】
・日経トレンディ6月号
・NHK総合『まるっと!』
・中京テレビ『キャッチ!』
・東海テレビ『ニュースOne』
・Yahoo!ニュース(12月13日)

【リリース内容や協業・掲載に関するお問い合わせ】
CAFE PASS お問い合わせ先: cafepass.info@samesky.me
Cafend お問い合わせ先: info@cafend.net

【公式SNSで情報を配信中】
Facebook: https://www.facebook.com/CAFEPASS.INFO/
Instagram: https://www.instagram.com/cafepass/

■ 株式会社Same Sky 概要
本社:東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル 5F・6F
URL:http://samesky.me
代表取締役社長:二方 隼人
スタッフ:10名(業務委託含む)
設立:2017年7月7日

※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン