企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ネットギアジャパン、中小・中堅企業のIP監視カメラシステム構築に最適なNVRソフトウェアを発売

(2017/11/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ネットギアジャパン合同会社

ネットギアジャパン、中小・中堅企業のIP監視カメラシステム構築に最適なNVRソフトウェアを発売

データ保護機能と拡張性に優れたネットワークストレージ「ReadyNAS」で動作

ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR(R))は、Milestone Systems A/S(以下 マイルストーン社)のVMS(Video Management System)をネットギアのネットワークストレージ製品『ReadyNAS』と組み合わせてNVR(Network Video Recorder)を実現する製品の販売を11月1日より開始いたしました。


ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR(R))は、オープンプラットフォームIPビデオ管理ソフトウェアの世界的リーダーであるMilestone(R) Systems A/S(以下 マイルストーン社)のVMS(Video Management System)『Milestone Arcus(マイルストーン・アーカス)』をネットギアのネットワークストレージ製品『ReadyNAS(R)』と組み合わせてNVR(Network Video Recorder)を実現する『Milestone Arcus on ReadyNAS(以下、MAoR)』の販売を11月1日より開始いたしました。



『MAoR』は、データ保護機能と保存領域の拡張性に優れたReadyNASを、IP監視カメラによる録画データを保存するNVR(Network Video Recorder)とするためのソフトウェアで、ReadyNAS上で動作するアプリケーションです。

オフィスビルや商業施設、駅や空港など、公共性の高い施設の防災・防犯を主目的として普及してきた監視カメラは、従来のアナログ録画から、圧縮によるデータ量の削減と画質の維持を両立しながらも比較的安価に導入可能なデジタル録画(IP方式)への置き換えが、急速に進んでいます。
加えて近年は、大企業のみならず中小・中堅企業においても、ビジネスを健全に継続するためのセキュリティツールとしてIP監視カメラの需要が高まっています。
しかしながら、従来より販売されている市販のNVR専用機は、保存領域の拡張性やバックアップに代表されるデータ保護機能、他社製IPカメラとの相互接続性、価格において中小・中堅企業のお客様に満足いただける製品がありませんでした。
『MAoR』は、それらすべての要素において中小・中堅企業のお客様に満足いただける、初めてのIP監視カメラソリューションです。





■最大100台のIPカメラを収容可能
『MAoR』は、メーカーを問わず、IPベース監視システムの業界標準であるONVIF(Open Network Video Interface Forum)規格対応のIPカメラと組み合わせてご利用可能です。

■必要とする保存容量により選ぶReadyNASラインナップ
『MAoR』は、NETGEARの提供するビジネス向け『ReadyNAS』全ての機種でご利用可能です。必要とする保存容量により、HDD搭載数の異なる『ReadyNAS』をお選びいただけます。


RAID 1はHDD1台の故障までデータを保護
RAID 5はHDD1台の故障までデータを保護 (HDD 3台以上必要)
RAID 6はHDD2台の故障までデータを保護 (HDD 4台以上必要)


※1 ReadyNASのシステムがインストールされるため、実際の実効容量はこれよりも若干少なくなります。
※2 HDD 60台モデルの場合、実際は複数のボリュームに分割して使用するのが現実的なため、実際の実効容量は
  これよりも少なくなります。

■『ReadyNAS』の5レベル・データ保護機能
『ReadyNAS』は、従来は大企業向けの高額製品にしか搭載されてこなかった、データを保護するための諸機能(5レベル・データ保護)を、中小・中堅企業向けに最適価格で標準装備しています。

1. RAIDによる、HDD単体故障からのデータ保護
2. 実施回数に上限がないスナップショット取得による、上書き・破損、ランサムウェア感染から
任意の時点のデータへ復元
3. 無償のアンチウィルスソフトウェア搭載による、ウィルス感染からのデータ保護
4. ビットロット・プロテクションにより、アクセス頻度の低い磁気メデイア(HDD)で発生するデータの
破損を検知・自動復旧
5. リモート・リプリケート機能を使った、遠隔地バックアップによる災害・盗難によるデータ紛失の回避

■RAIDによるHDD単体故障からのデータ保護
『ReadyNAS』は、HDDの単体故障からデータを保護するRAID機能を搭載しています。
セットアップ時にX-RAIDTMモード(NETGEAR独自のRAID方式)を選択すると、HDDの台数にもとづいて最もデータの保護を手厚く行えるRAIDレベルを自動選択します*。X-RAIDは、必要最小限のHDDの台数から運用をはじめ、データの増加に合わせてHDDの追加や大容量ドライブへの入れ替えを、運用を止めることなく行えます。
RAIDレベル10 / 50 / 60は明示的に指定する必要があります(Flex-RAIDモード)



※ X-RAIDモードで自動的に選択されるのはRAIDレベル0 / 1 / 5/ 6 まで
※ RAIDレベル10 / 50 / 60は明示的に指定する必要があります(Flex-RAIDモード)

■実施回数無制限のスナップショット - 上書き・破損からのデータ保護


先進的なファイルシステムBtrfs(バターファイルシステム、またはビーツリーファイルシステム)の採用により、従来は大企業やキャリア向けのストレージ機器でしかサポートしていなかった、実施回数無制限のスナップショット機能を実装しています。最短1時間間隔でファイルの変更を記録し続けます。

誤って上書きしたファイルや失われたファイルを、任意の時点の状態に復元できます。

万一ランサムウェアに感染した場合も、感染前のデータへ簡単に復元できます。

共有フォルダー単位での一括復元の他、ファイル単位での復元も可能です。ユーザーが自身のコンピューターから復元できるよう許可することも可能です。

■ウィルス、マルウェア感染からのデータ保護
『ReadyNAS』は、無償のアンチウィルスソフトウェアを標準搭載しています。

■長期間アクセスの無いファイルも保護するビットロット・プロテクション機能
ビットロットはビットの腐敗を意味します。長期間にわたってアクセスのない磁気メディア(HDDなど)上のデータは、ビット破損(腐敗)してしまって復旧不可能となることがあります。ビットロット・プロテクションにより、ビットの破損を検知し、復旧可能なうちに修復します。
■強力な暗号技術(AES 256bit)によりボリュームを暗号化
暗号化されたボリュームへアクセスするには、暗号を解除するためのキーを格納したUSBメモリーが必要なため、ReadyNASが万一盗難にあってもデータの漏洩を防ぐことができます。

■ 業界最長の保証期間
『Milestone Arcus on ReadyNAS(MAoR)』ライセンスの使用可能期間は、カメラ台数にかかわらずアクティベートから5年です。

価格情報



製品の詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.netgear.jp/products/details/maor/index.html

NETGEARについて
ネットギアは、革新的な製品を提供するグローバルなネットワークメーカです。2016年の売上額は1,530億円を達成し、SMB市場においてNo.1のマーケットシェアを持っております。ネットギア製品は、個人向けに高性能で信頼性と使いやすいホームネットワーク製品、ストレージやデジタルメディア製品を提供し、企業向けにはITコストを軽減し、運用コストを抑えるネットワーク製品やストレージ、およびセキュリティソリューションを提供しています。また弊社製品は世界の約45,000の小売店と、約39,000社のパートナーを通じて販売されています。

安心の365日 年中無休 カスタマーサポート
新規・既存ユーザー様からの問い合わせに対応するため、NETGEARでは充実のカスタマーサポートをご用意しています。NETGEARのサポート・センターは365日年中無休対応。受付時間も平日9:00-20:00、土日祝日10:00-18:00と、業界最高水準のサポート体制を整えています。

“ NETGEAR Green ” について
NETGEARは、企業の果たすべき責任として、以前から環境に関する課題に取り組んでいます。詳細につきましては、弊社ホームページでご確認いただけます。


本製品に関する読者からのお問合せ先
NETGEAR インフォメーションセンターTEL:0120-921-080
(365日無料サポート、平日 9:00~20:00 土日/祝日 10:00~18:00)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン