企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

1月22日(火)『bellFace Inside Sales Meetup2019』を開催致します!

(2019/1/9)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ベルフェイス

1月22日(火)『bellFace Inside Sales Meetup2019』を開催致します!

営業で使うWEB会議システム『bellFace』を提供するベルフェイス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島一明)は、2019年1月22日(火)、『bellFace Inside Sales Meetup2019』を開催致します。 本イベントはインサイドセールス先駆者達の「経営者の視点」「マネジメントの視点」「現場の視点」から多角的に学ぶことができるイベントです。 豪華なスピーカー陣をお招きして、各社のインサイドセールスへの取り組みをお話しいただきます。






◆イベント開催への想い
ITの発展に伴い、マーケティングは劇的に進化してきました。
ですが、セールスの現状は、30年前から主流である電話&訪問から手法が変わっていません。
そんな中、その手法に囚われることなく、営業手法を劇的に進化させようとする人たちがいます。
先駆者達は、一体何を考え、どのように行動し成果を出したのか?
経営~現場まで、一気通貫で営業の変革方法を知ることができる1日を、お約束します。

◆セッション登壇者紹介






◆イベントプログラム




◆イベント詳細
イベント名:bellFace Inside Sales Meetup 2019
日時   :2019年1月22日(火)
参加費用 :無料
予定人数 :600名
開催場所 :ベルサール秋葉原
     (アクセス:https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_akihabara/access/
主催   :ベルフェイス株式会社

◆詳細・お申込みはこちらから
https://bell-face.com/lp/event/inside-sales-meetup-2019/

【参考情報】
1.インサイドセールスとは
電話・メール・ウェブ会議システムなどを駆使して、「顧客先に訪問せず、デスクで営業するスタイル」 のことです。国内では単なるテレアポや見込み客のナーチャリング (関係構築と育成) の手段と解釈されているが、米国など先進国では「潜在顧客へのアプローチから契約を含む全ての営業フローを完結すること」を指します。

2.海外でのインサイドセールス市場
インサイドセールス市場はリーマンショック以降年率7.5%で成長し、米国だけでも新たに80万人の雇用を生み出したと言われています。マーケティング最先端のアメリカでは訪問(フィールド)営業は急速に縮小し、インサイドセールスへのシフトが加速しています。

3.国内市場における市場の変化
日本国内でも、サービスの低価格化・商圏の拡大・働き方改革の時流に伴い、インサイドセールスを取り入れる企業が急速に増えており、インサイドセールススキルを持つ人材のニーズが高まっています。

◆ベルフェイス株式会社について
『Technology for Sales 勘と根性の営業を、テクノロジーで進化させる』をビジョンとし、BtoBセールスに特化した、営業で使うWeb会議システム『bellFace』を提供するSalesTechベンチャー。
サービスリリース3年で800社が導入し、2015年の設立以来3期連続前年比300%の成長を続けている。

◆会社概要
名称   :ベルフェイス株式会社
設立   :2015年4月27日
代表取締役:中島一明
住所   :〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン14階 WeWork
資本金  :608,879,242円(資本準備金含む)
出資企業 :インキュベイトファンド/株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
      SMBCベンチャーキャピタル株式会社/YJキャピタル株式会社/キャナルベンチャーズ株式会社
事業内容 :インサイドセールスシステム『bellFace』の開発、販売、サポート、インサイドセールスコンサルティング
会社HP  :https://corp.bell-face.com/

◆本件に関するお問い合わせ先
ベルフェイス株式会社
TEL :03-4400-1826
直通 :070-1486-3364(広報担当:小正 一葉/こまさ かずは)
email :pr@bell-face.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン