企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

サンフロンティア不動産、取り壊し予定物件を活用したベンチャー企業との協業プログラムを決定、本日よりエントリーを受付開始

(2019/1/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社よじげん

サンフロンティア不動産、取り壊し予定物件を活用したベンチャー企業との協業プログラムを決定、本日よりエントリーを受付開始

物件の空き時間シェアを手がける株式会社よじげん(本社:東京都新宿区、 代表取締役兼CEO:荒木賢二郎、以下、よじげん)は、サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀口 智顕、以下、サンフロ)と共同でベンチャー企業との協業プログラムを開始、本日1月9日(水)よりベンチャー企業の募集を開始しましたことをお知らせいたします。


■サービス開始の背景
 よじげんは、物件の空き時間をシェアする専門家として間借り物件を貸し借りする“よじげんスペース”の運営等物件の有効活用を進めて参りました。今回サンフロより、1年後に取り壊しを行う物件の部屋が空いているため有効活用できないかと相談を頂き、サンフロとベンチャー企業が協業して実証実験を行うためのラボとして、物件を取り壊すまでの時間を有効活用する事となりました。

 原宿竹下通りから路地に入ったマンションの空き部屋をラボして実証実験に使用できる他、机や椅子やWi-Fiを備えたオフィスとしての活用も可能となります。

■アクセラレータープログラムとの併用可能
 本協業プログラムは、有望なサービス・プロダクトを持ちながらまだ認知が不十分なベンチャー企業に、上場不動産企業サンフロのリソースを提供することにより、協業、実証実験の場を提供するためのプログラムとなります。アクセラレーションプログラムではありませんので、他のアクセラレーションプログラムへ参加されているベンチャー企業も参加可能です。

 採択されますと専用のFacebookグループへご参加頂きまして、随時オンラインでの交流を行いつつ協業提案、実証実験提案を行って頂けます。また、月に1回程度、サンフロとベンチャー企業との進捗報告を兼ねたラフな飲み会等オフラインの場も用意いたします。

 上場企業との協業による事業拡大や信用構築等、様々な目的でエントリー頂けましたら幸いです。

 また、本プログラムへのご推薦や乗り入れ等ご協力頂けるアクセラレーションプログラムやベンチャーキャピタルからのご連絡も、歓迎いたします。

■協業プログラムの概要
 原宿に取り壊し予定物件を利用したオフィスを用意しました。協業プログラムへ採択された場合には、料金半額にてご利用いただけます。5-10名の個室を想定しております。サンフロへの協業提案、実証実験提案、導入提案を受け付けまして、本物件が取り壊しになるまでの期間、サンフロとご応募頂きましたベンチャー企業との協業、実証実験を行ってまいります。

 不動産テック企業はもちろんのこと、業務改善サービス、福利厚生、ペーパーレス、その他サンフロの業務改善に繋がるプロダクト、サービスであればジャンルは問わず幅広く募集いたします。出資検討もございますのでご興味ある企業様はまずはエントリーご応募ください。

■応募期間
2019年1月9日(水)から2019年2月5日(火)まで
※期間終了を待たずにエントリー順に審査を行いますので、一定数に達した場合には期間を途中で切り上げる場合もございます。

■応募方法
専用ウェブサイトより、ご応募ください。
https://sunfrt-4jigen.com/

■サンフロンティア不動産株式会社概要
【市場情報】東証1部 8934
【設立】1999年4月8日
【住所】〒100-0006東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
【代表者】代表取締役社長 堀口 智顕
【URL】https://www.sunfrt.co.jp/


■株式会社よじげん概要
【市場情報】未上場
【設立】2015年12月7日(2018年7月17日に現社名へ変更)
【住所】〒160-0022東京都新宿区新宿3-10-11 国久ビル4F
【代表者】代表取締役兼CEO 荒木 賢二郎
【URL】https://4jigen.space/company/


■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社よじげん
担当:荒木
050-3702-0821
araki@4jigen.space

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン