企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

まるでフラワーブティック スミスティーが贈る華やかなバレンタイン紅茶

(2019/1/31)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:スティーブンスミスティー日本公式オンラインストア

まるでフラワーブティック スミスティーが贈る華やかなバレンタイン紅茶

ポートランド発のクラフト紅茶「スティーブンスミスティーメーカー」から、2013年の登場以来、多くのファンを持つバレンタイン限定品「No.2/14 ラヴァーズリープ」が登場。発売を記念して本ブレンドを使用した「ラヴァーズリープラテ」のレシピも公開いたします。



米国ポートランド発のプレミアム紅茶ブランド、スティーブンスミスティーメーカー(http://shopsmithtea.jp/)から、バレンタインシーズン限定のフレーバー“No.2/14 ラヴァーズリープ”が今年も上陸いたしました。
2013年にブランド創立者のスミス氏が自らブレンドした、季節商品の中でも特に人気の高い逸品です。



人気の秘密は、卓越したブレンド技術による「見た目、香り、味わい」

ベースとなる紅茶にはスリランカ高地の有名茶園「ラヴァーズリープ茶園」で収穫された香り高いヌワラエリアのフルリーフを含む4種の茶葉を使用。ブレンドされたピンクローズとカモミールの花びらが見た目と香りの華やかさをさらに高め、イタリア産ベルガモットがほのかなシトラスの風味を添えています。選び抜かれた各素材の絶妙なバランスが生み出す、芳醇で繊細なマリアージュが「一度飲むと忘れられない」と言われる特徴です。




美しく開いてゆく茶葉を眺めることができるシースルーのサシェ






パッケージを開けた瞬間から甘く華やかなアロマが広がり、透き通ったサシェからは美しい大ぶりのティーリーフとペタルがのぞきます。抽出を待つ間、カップの中で少しずつ開いていく様子を、変化する水色とともに楽しむことができるのも魅力です。


ポートランドのティールームでこの時期だけ提供される「ラヴァーズリーラテ」のレシピ

発売を記念して、本国のティールームでこの時期だけ提供される「ラヴァーズリープラテ」のレシピを日本初公開。(http://shopsmithtea.jp/c-item-list?category_id=12)まずいちごとターメリックを煮詰めてシロップを作り、仕上げにフォームミルク、ローズウォーターとダークチョコレートパウダーをトッピングする、スペシャル感あふれるレシピです。




商品詳細



No.2/14 LOVER'S LEAP (ラヴァーズリープ)
内容量 : 37g(2.46g×15包)
原材料 : 紅茶、ローズペタル、カモミール、香料 ※香料にはフルーツ由来の天然香料を使用しております。
価格  :2,500円(税抜)
飲み方 :沸騰させたお湯を注ぎ、5分ほど蒸らしてお召し上がりください。
※スミスティー公式オンラインサイト(http://shopsmithtea.jp/)にて2月末まで発売

スティーブンスミスティーメーカーについて


アメリカの紅茶消費量を10年で70億ドルに成長させた立役者の一人と言われ、TAZO、STASH等の名だたるアメリカのナショナルブランドの創立者であるスティーブン・スミス氏が、彼の40年のお茶人生の集大成として作り上げたプレミアムティーブランドです。 世界中の生産者から厳選した高品質なフルリーフの茶葉だけを贅沢に使用し、そのクオリティを最大限に引き出す大きめのサシェで展開。地元ポートランドを代表するホテルやレストラン、カフェ等で数多く採用され、アメリカ紅茶市場のプレミアムラインを牽引する注目のブランドです。








企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン