企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

日本のカフェチェーン初!「上島珈琲店」、6つのQRコード決済が利用可能に!2019年2月1日(金)から直営店にて順次スタート

(2019/2/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社

UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社(本社/兵庫県神戸市、社長/上島成介、略称/UFS)は、主力業態の上島珈琲店にて、2019年2月1日(金)から、PayPay、Alipay、WeChatPayを皮切りに、LINE Pay 、d払い、楽天ペイ(アプリ決済)の6つのQRコード決済の利用が順次可能になります。 また、6つのQRコード決済を順次導入していくのは、日本のカフェチェーンでは、上島珈琲店が初めてとなります。


近年、日本国内では、キャッシュレス化への気運が高まり、様々なキャッシュレス決済サービスが生まれ、支払い方法の多様化が進んでいます。
このような市場動向を背景に、お客様のさらなる利便性の向上を目的に、上島珈琲店では、2月1日(金)より直営店にて6つのQRコード決済を順次導入致します。

上島珈琲店は、”失われつつある日本の喫茶文化を大切にした、懐かしく温かでしかし、かつて何処にもなかった珈琲店”をコンセプトに、価値のわかる大人のお客様に、心地よい空間で心身共にくつろぎながら、「コーヒーがもたらす豊かな瞬間(ひととき)」を体験していただきたいと考えています。
上島珈琲店は、これまでもお客様の利便性向上のために、フリーWi-Fi完備、電源フリー対応のほか、Uber Eatsの導入など、積極的に進めてまいりました。

これからもお客様にとって、心身共にくつろぐことができるとともに、より利用しやすい店舗づくりを目指してまいります。

【上島珈琲店 サービス概要】
○店舗名:上島珈琲店
○店舗数:111店舗(直営88店、FC23店)
○内 容:フリーWi-Fi完備(時間・接続回数無制限)/電源フリー/Uber Eatsの導入(32店)/クレジットカード・電子マネー決済/クオカード利用可能/QRコード決済(PayPay、Alipay、WeChatPay、LINE Pay、d払い、楽天ペイ(アプリ決済))

関連ウェブサイト:
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社ウェブサイト
http://www.ufs.co.jp/
上島珈琲店ブランドサイト
http://www.ueshima-coffee-ten.jp/
上島珈琲店公式フェイスブック
https://www.facebook.com/ueshimacoffee

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン