企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テレビで話題! 売り切れ続出! 「おからパウダー」×糖質オフで、最強ダイエット!

(2019/2/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社主婦の友社

テレビで話題! 売り切れ続出! 「おからパウダー」×糖質オフで、最強ダイエット!

株式会社主婦の友社は2019年1月18日に『おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074361051/ref)を発売いたしました。



「いつもの食事に振りかけるだけでやせる!」と大人気のおからパウダー。テレビでも特集され、売り切れ続出! でも実は、“もっと”ダイエットパワーがアップする方法があるんです。それは、「糖質オフダイエットにとり入れること」!

おからパウダーは低糖質&食物繊維がたっぷり。だからダイエット中にあきらめていた糖質の多い小麦粉やパン粉を使った料理も、おからパウダーで作れば低糖質で食べられます。まさに糖質オフダイエットの救世主!



そんなおからパウダーを使った糖質オフレシピ集『おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ』https://www.amazon.co.jp/dp/4074361051/ref)が発売されました。おからパウダーの実力をバッチリ活用するためのコツとアイディア、参考になります!


おからパウダーなら大丈夫! 糖質オフダイエット中の“3大NG料理”
「肉や高カロリーなものも食べてOKなのがうれしい!」と人気の糖質オフダイエット。一方で糖質が多いものは避けなければならず、ストレスから挫折する例も……。

ところが低糖質のおからパウダーを使うと、同じ料理でもぐっと糖質ダウンできるんです!「糖質オフダイエット中でもこれなら食べられる! まるで夢のよう!」という声続々です。


糖質オフ中のNG料理1. 主食
ピザやパスタ、パンやお好み焼きなどの炭水化物たっぷりな粉物など、主食は糖質が多く、糖質オフ中の最大のガマンどころ。でもおからパウダーなら、糖質量を抑えて主食を作ることができます。
「おからピザ マルゲリータ」

糖質オフ中のNG料理2. 衣のついた揚げ物
衣にパン粉や小麦粉を使うカツなどの揚げ物は、糖質量が高くなります。しかも糖質たっぷりのいも類で作ったコロッケはさらに糖質量アップ……。でもおからパウダーなら、ポテトや衣のかわりに無理なく使えて、糖質オフすることができます。
「鶏胸肉のおからカツ」

糖質オフ中のNG料理3. おやつ
クッキー、ブラウニー、蒸しパンなど、小麦粉を使うおやつはどうしても糖質量が高くなりがち。でもおからパウダーを使えば小麦粉量を最小限に抑えて作れます。食物繊維たっぷりだから、罪悪感なく食べられるのもうれしい!
「おからブラウニー」」

おからパウダーを小麦粉・パン粉がわりに使えば、ぐぐっと糖質オフ!
糖質オフダイエット中の糖質摂取量の目安は、1日60~100gといわれています。でもごはんは茶わん1杯(150g)ですでに糖質量55.2g! ごはんはもちろん、糖質の多いパン粉を使った揚げ物、小麦粉で作ったお菓子などはガマンせざるを得ませんでした。

でも小麦粉やパン粉のかわりにおからパウダーを使えば糖質量を抑えることが可能です!


【おからパウダーで.作れば、普段の料理に比べてこんなに糖質ダウン!】

「おからちらしずし」~いつもの「ちらしずし」より糖質(1人分)-26.4g!
「シーフードのおからお好み焼き」~いつもの「お好み焼き」より糖質(1人分) -10.5g!
「おから蒸しパン」~いつもの「蒸しパン」より糖質(1個)-8.2g!

おからパウダーのダイエットパワーとは? 話題の「おからヨーグルト」も大注目
そもそもおからパウダーとは、生おからを乾燥させたもの。無味無臭で、生おからよりも長期間の保存が可能です。低糖質なうえ食物繊維たっぷりなので、急激な血糖値の上昇による脂肪のため込みを防ぎます。そのうえ豊富なたんぱく質が、糖質オフダイエットで落ちがちな基礎代謝力をキープ。健康的に「やせ体質」へ導いてくれるのです。

著者の工藤孝文先生は、ダイエット外来を訪れる患者さんにもおすすめしているそう。
「おからパウダーは満腹感や腹もちがバツグンで、食べすぎを防ぐ効果もあります。ヨーグルトにまぜるのもいいですね。腸内環境をととのえて便秘を改善し、ぽっこりおなかの改善に役立ちます」(工藤先生)。

近ごろメディアでも話題の「おからヨーグルト」は、ヨーグルトにおからパウダーをまぜるだけ。毎朝3週間食べ続けた結果、半数の人のおなかまわりが5cm以上も減ったという実験データも!
「おからヨーグルト」本書にはおから×ヨーグルトの簡単レシピも掲載!
※一般財団法人 日本乾燥おから協会と一般社団法人 大人のダイエット研究所が共同で行ったアンケート調査から。 ※おからパウダーは「さとの雪食品 おからパウダー」を、プレーンヨーグルトは「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使用。

「パスタもピザも、サクサク衣の揚げ物も、おやつだって 食べたい! だけど、糖質オフダイエット中だから……」。そんな「食べられない」ストレスは、おからパウダーがきっと解決してくれます! さっそく、スーパーのおとうふコーナーor乾物コーナーをのぞいてみてはいかがでしょう?


【著者プロフィール】

工藤孝文
ダイエット外来・糖尿病内科・漢方医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、糖尿病・肥満症・漢方治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に肥満治療評論家・漢方治療評論家として出演するなど、メディア出演多数。日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・小児慢性疾病指定医。著書に『医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」』(あさ出版)ほか。



『おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ』
著者:工藤孝文
出版社:主婦の友社
発売日:2019年1月18日
価格:本体880円+税
ISBN:9784074361052
https://www.amazon.co.jp/dp/4074361051/ref

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン