素材・建設・環境・エネルギー

2023/6/2 05:00

竹中工務店、街の機能を分析・可視化 評価ツール開発

竹中工務店はハードとソフトの両面で、街が備える機能を分析・可視化する仕組みを構築した。このほど、地下水活用の可能性や災害時のレジリエンス(復元力)を評価するツールを開発。台風に影響...

三井化学、大阪工場を脱炭素モデルに ナフサ燃料・原料転換

三井化学は1日、主力の大阪工場(大阪府高石市)をモデルとしたカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量...

続きを読む

東レ、ガラス繊維強化樹脂をリサイクル 欧でプロセス確立

東レは1日、欧州における樹脂製品のマーケティング・販売会社であるドイツの東レレジンヨーロッパ(ヘッセ...

続きを読む

特種東海製紙が新中計、25年度営業益50億円 環境に注力

特種東海製紙はリサイクル事業など環境関連への注力を柱とする2023―25年度の新中期経営計画を策定し...

続きを読む

さあ出番/旭プレシジョン社長・山中泰満氏 表面処理、海外展開を推進

旭プレシジョンは機能性表面処理メーカー。創業家として3代目の社長に就いた。2021年から専務として事...

続きを読む

SGS、企業のESG認証開始 改善継続を審査

世界最大の第三者認証機関であるSGS(スイス・ジュネーブ)は、企業のESG(環境・社会・企業統治)認...

続きを読む

アルミ協会が資源循環で委員会 展伸材に使用、50年50%に

日本アルミニウム協会は、アルミニウム製品の資源循環を通じた脱炭素社会の実現に向けて、会員企業の役員ク...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年05月29日)

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年05月26日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン