電機・電子部品・情報・通信1

2023/6/29 05:00

OKI、長距離海中間の通信高速化 駿河湾で実証成功

OKIは長距離の海中間での水中音響通信技術を開発し、海中2キロメートル間で毎秒32キロビットの通信を行う実証実験に成功した。一般的な目標通信速度を約60%上回った。今後開発技術をソ...

ニッカ、LED電球で空間除菌 医療・介護施設向け

ニッカ(東京都板橋区、斎藤竜太郎社長)は、除菌機能付き発光ダイオード(LED)照明電球を7月に発売す...

続きを読む

新役員/池上通信機 執行役員・津川真一氏ほか

■執行役員プロダクトセンター長 津川真一氏 【横顔】セキュリティーカメラやメディカルカメラの設計開...

続きを読む

米IBM、アプティオ買収 相乗効果でIT投資最適化

【ニューヨーク=時事】米IBMは、ITコスト管理などの企業向けソフトウエアを手がける米アプティオ(米...

続きを読む

国産8量子ビット量子アニーリングマシンを外部利用 NEC・東北大が共同研究

NECと東北大学は28日、NECと産業技術総合研究所が新たに開発した国産8量子ビット量子アニーリング...

続きを読む

日立、香港で昇降機160台受注 駅直結複合施設向け

日立製作所は28日、香港で複合施設向けに昇降機160台と行き先階予約・運行管理システムを一括で受注し...

続きを読む

手軽に車両位置確認 モバイルクリエイト、GPS端末発売

【大分】FIGのグループ会社であるモバイルクリエイト(大分市、村井雄司社長)は、位置情報管理に特化し...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信1面のニュース一覧(2023年06月28日)

電機・電子部品・情報・通信1面のニュース一覧(2023年06月27日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン