ロボット ニュース

(2019/7/9 05:00)

日立ソリューションズ・テクノ、中小の協働ロボ導入支援

日立ソリューションズ・テクノロジー(東京都立川市、森山隆志社長、042・512・0888)は、協働ロボットの導入支援事業に参入する。8月1日に「協働ロボット活用ソリューション」の提供を開始。デンマークのユニバーサルロボット(オーデンセ)製品を活用し、機器導入のコンサルティングから...

サコス、自動追尾の1トン搬送車 Doogと開発

サコスはDoog(ドーグ、茨城県つくば市)と共同で、建設現場や物流倉庫などで利用する自動追尾搬送車を開発した。従来、手動の台車で行っていた現場での運搬作業を省力...

続きを読む

大成化研、油不使用のCNT潤滑剤 食品工場ロボ向け

【姫路】大成化研(兵庫県姫路市、松原一磨社長、079・293・2782)は、油を使わないカーボンナノチューブ(CNT)入り潤滑剤を開発した。9月から食品工場の産...

続きを読む

AIで高精度に異常検知 三菱電が診断技術

三菱電機は8日、人工知能(AI)で生産設備など機器の異常を高精度に検知する診断技術を開発したと発表した。ある工場では異常検知の精度がAIを使った従来手法と比べ1...

続きを読む

ロボットニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン