ロボット ニュース

(2019/8/7 05:00)

「ロボットアイデア甲子園」全国大会、12月開催 SIer協会

FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、東京都港区、03・3434・2919)は12月に東京・有明の東京ビッグサイトで、学生が考えた産業用ロボットのアイデアを競う「ロボットアイデア甲子園」の全国大会を開く。学生が自由な発想で新しいロボットを考案し発表する。創造性、...

GROUND、EC物流に自律型協働ロボ ピッキング補助に30台

物流ベンチャーのGROUND(東京都江東区、宮田啓友最高経営責任者〈CEO〉)は11月にも、自社開発の自律型協働ロボット(AMR)を、電子商取引(EC)の物流現...

続きを読む

ダイドー、工場効率化・人材育成を支援 豊田エンジと連携

【名古屋】ダイドー(名古屋市中村区、山田貞夫社長、052・533・6722)は、豊田エンジニアリング(同昭和区)と連携し、ロボット技術者の教育や工場診断を行う業...

続きを読む

SIerが拓くロボットの未来(10)三明機工 専用機ノウハウ・人材で存在感

連携とシステムインテグレーター(SI)育成が成長のキーワード―。三明機工は専用機で培ったノウハウと、SI技術者30人を有する人材を強みにSIとしての存在感を高め...

続きを読む

ユカイ工学、シーマンとAI会話エンジン開発

ユカイ工学(東京都新宿区、青木俊介社長、03・6380・4710)は、人工知能(AI)会話エンジンのシーマン人工知能研究所(東京都港区)と、対話エンジン「ロボッ...

続きを読む

ロボットニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン