電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,008件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

問い合わせは委託先の岡山県産業振興財団(086・286・9651)へ。

韓国技術ベンチャー財団、日本市場開拓へ商談会 (2024/5/28 中小・ベンチャー・中小政策)

韓国技術ベンチャー財団東京事務所(東京都港区)は韓国の京畿道利川市、京畿道経済科学振興院と共同で、6月に同市の中小・ベンチャーと日本企業の商談会を行う。

コージェネレーション・エネルギー高度利用センター(コージェネ財団)の柏木孝夫理事長は「コージェネによるカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現には、省エネ...

マザック財団、高度生産研究23件助成 (2024/5/23 機械・ロボット・航空機1)

マザック財団(愛知県大口町、棚橋祐治理事長)は22日、2023年度の高度生産システムに関する研究助成23件、優秀論文表彰17件、国際会議助成2件を決定した。

不断 デジタル人財育成(46)新晃工業 情報系人材狙い長崎へ (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信2)

長崎県産業振興財団からは、大学での企業説明会や情報系教員への企業紹介などで、採用活動の支援も受けている。

東京財団政策研究所研究主幹、日本学術会議会員、ローマクラブ正会員。

【福岡】宮城県の村井嘉浩知事は、福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST、福岡市早良区)を訪問し、半導体産業を振興する取り組みを視察した。

【福井】前田工繊財団(福井県坂井市、前田征利代表理事)は、四年制大学に進学予定の高校生対象の奨学金の公募を始めた。同財団が指定する福井県内の高校生が対象で、給付額は月額5万円。... ...

同製品は一般財団法人日本品質保証機構の高圧蒸気洗浄噴射試験におけるIP保護等級「IPX9K」を満たす。

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2024/5/10 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催、経済産業省中小企業庁・中小企業基盤整備機構後援)の受賞作品が決まった。

国立がん研とNHK財団、8Kで遠隔腹腔鏡手術 (2024/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

大腸がん向け臨床試験 国立がん研究センターとNHK財団(東京都世田谷区)は、日本発の8Kスーパーハイビジョン技術を用いた腹腔鏡手術システムの臨床試験を開始した。

東京都、魅力ある職場づくり促進 賃上げ・社員支援で奨励金 (2024/5/7 中小・ベンチャー・中小政策)

エントリーは東京しごと財団のホームページから受け付けており、24年度は10回に分けて募集する。

「丸文財団」を97年に設立し、産業技術分野の若手研究者を支援している。

「山田進太郎D&I財団」は1月に、女子枠の実施・予定の約40大学にアンケートを実施。

きょう開館、200振展示 東建コーポレーションと刀剣ワールド財団(名古屋市中区)は名古屋市中区に、日本刀や甲冑(かっちゅう)、浮世絵を展示する「名古屋...

沖縄科学技術大学院大学は、フロンティアズ研究財団(スイス)による表彰「フロンティアズプラネット賞」の日本代表にエヴァン・エコノモ教授が選出されたと発表した。

東京財団政策研究所研究主幹、日本学術会議会員、ローマクラブ正会員。

りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社は24日、「第36回中小企業優秀新技術・新製品賞」の贈賞式を経団連会館(東京都千代田区)で開いた。

日本財団、米ミネルバ大と包括協定 (2024/4/25 科学技術・大学2)

日本財団は米ミネルバ大学(カリフォルニア州)と包括連携協定を結んだ。

生命科学・理工学の融合境界研究を促進 中谷医工計測技術振興財団(東京都品川区、家次恒代表理事=シスメックス会長)は、生命科学と理工学の融合...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン