電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

176件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

テクノグローバル、車載用指紋センサー試作品納入 1年内量産も (2019/11/19 電機・電子部品・情報・通信1)

テクノグローバルのセンサーは、低温ポリシリコン技術を使い、指紋検出センサーと周辺回路の一部を1枚の極薄ガラス上に形成。... 普及しているシリコン指紋センサーに比べて検出面積が広く、ノイズが少ないため...

最大輝度3000カンデラのマイクロLEDディスプレー、京セラが試作 (2019/10/22 電機・電子部品・情報・通信1)

液晶ディスプレー開発・製造の旧京セラディスプレイ(滋賀県野洲市、2018年に京セラに吸収合併)が持っていた高速応答性のある低温ポリシリコン(LTPS)技術を活用し開発し...

EUVでパターン欠陥検出 レーザーテック、マスク検査装置を製品化 (2019/10/16 電機・電子部品・情報・通信2)

また、EUV露光用マスクでも歩留まりを高める防塵カバー(ペリクル)の開発が進められており、ポリシリコン製で実用化される見通し。従来装置のDUV光はポリシリコンを透過せず検査できないが、...

半導体の下地となるのがシリコン製のシリコンウエハーだ。... 素材はファイブナイン(99.999%)と呼ばれる高純度の多結晶シリコン(ポリシリコン)を自...

大阪チタニウムテクノロジーズは28日、半導体向け多結晶シリコン(ポリシリコン)事業から撤退すると発表した。... 12月末にポリシリコンの製造を終了し、19年3月末までに出荷をすべて終...

原料のポリシリコンは購入後の転売が原料調達先との契約で禁止されていたが、その条項をなくした。... ポリシリコンは親会社の台湾・鴻海精密工業の協力により、転売禁止とした契約を変更し条項をなくした。20...

シャープが経営再建を完了するには、太陽電池の原料であるポリシリコンの長期契約が足かせの一つといわれる。... シャープがポリシリコンの長期契約を結ぶようになったきっかけは、07年までさかのぼる。......

昭和電工、HBrの生産能力 1.5倍の900トンに (2018/3/27 素材・ヘルスケア・環境)

DRAMやNAND型フラッシュメモリーといった半導体の製造工程で、ポリシリコンの微細加工(エッチング)に使われる。

ジャパンディスプレイ、「電子棚札」向け高精細電子ペーパー (2018/1/16 電機・電子部品・情報・通信1)

業務提携する台湾の「E Inkホールディングス」(イーインク)と共同開発した低温ポリシリコン(LTPS)技術を使った駆動回路を利用し、高精細化が可能になった。

当社のスラリーは酸化膜やポリシリコン膜の研磨に使われる。

JDIの高精細化や低消費電力を実現する技術「低温ポリシリコン(LTPS)」や、主要顧客の米アップルとの強固な関係、車載パネルでの高いシェアなどが訴求点となる。

JDI、LTPS初採用の車載パネル量産 高精細ニーズに対応 (2017/8/4 電機・電子部品・情報・通信1)

ジャパンディスプレイ(JDI)は3日、石川工場(石川県川北町、写真)で低温ポリシリコン(LTPS)技術を採用した車載用液晶ディスプレーの量産を始めたと発...

セイコーエプソンは千歳事業所(北海道千歳市)と諏訪南事業所(長野県富士見町)に、無機高温ポリシリコンTFT液晶パネルの生産設備を新規に導入する。

「スマートフォンなどで高精細な低温ポリシリコン(LTPS)液晶が伸びている。

エスケーエレ、中小型フォトマスク増強−VR機器の高精細化に対応 (2017/4/14 電機・電子部品・情報・通信1)

現在、低温ポリシリコン(LTPS)液晶を採用するスマートフォン向けでも400ppi程度が一般的だが、VR向けでは一段と高精細化の要求が高まっているとされる。

シャープの通期予想、3期ぶり経常黒字−調達見直しで99億円 (2017/2/20 電機・電子部品・情報・通信)

この原材料は太陽電池用ポリシリコンとみられる。 ... 国内の太陽電池市場が低迷していることに加え、原材料のポリシリコンを現在の市場価格より高値で調達する長期契約を結んでいることが足...

「液晶市況が改善している間に、利益がほとんど出ない太陽電池事業のポリシリコンの費用を引き当てるなど、来期以降の業績改善につながる手を打っていることは評価できる。

JDI、スマホ向け液晶を石川・白山で量産開始 (2016/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

低温ポリシリコン(LTPS)技術に対応したディスプレーを作る。

ディスプレーウオッチ(特別編) 17年ディスプレー業界を占う (2017/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

またスマホ向けの低温ポリシリコン(LTPS)液晶への投資を拡大する動きが目立つ。

JDI、フレキシブル液晶投入へ−有機ELに対抗 (2016/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

JDIの低温ポリシリコン液晶(LTPS)技術を組み合わせて新製品を開発し、電子看板など非スマートフォン向け事業を拡大する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン