電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

314件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.035秒)

電池確保、カギ握る「再利用」 非鉄、協業で技術確立急ぐ (2023/1/10 素材・医療・ヘルスケア1)

非鉄各社がリチウムイオン二次電池(LiB)のリサイクル技術の確立を急ぐ。... 22年1月、住友金属鉱山と関東電化工業は世界で初めて使用済みLiBからリチウムを電池材料として再資源化す...

クレハ、今年度のPVDF売上収益400億円超に バインダー向け好調 (2022/12/22 素材・医療・ヘルスケア2)

クレハはリチウムイオン二次電池(LIB)の電極用バインダー(接着剤)などに使われるフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)事業の2022年度...

【京都】第一工業製薬は19日、高容量リチウムイオン二次電池(LiB)の劣化を防ぐ負極用水系複合接着剤「エレクセルCRシリーズ」を開発したと発表した。... 電極構造を安定化させることで...

同社は熊本県合志市に溶接や曲げなど人手による二次加工の工場を、菊陽町に営業所を構える。新工場で二次加工の能力拡大を図るとともに、これまで滋賀県の工場で手がけていた前工程の圧縮成形と焼成の成形工程も手が...

三菱マテリアル、エンビプロ・ホールディングス(HD)など3社は、共同でリチウムイオン二次電池(LIB)のリサイクル技術の開発に着手した。... 電池材料の安定...

フッ素ゴムの代替用途などのほか、リチウムイオン二次電池(LIB)用正極バインダーの主成分としても使われており、幅広い産業で需要の増加が見込めるという。

電源はリチウムイオン二次電池(LiB)、充電用端子はUSB―C。

【京都】第一工業製薬は、高容量化が期待されるシリコン系負極材を用いたリチウムイオン二次電池(LiB)の劣化を防ぎ、安定動作が可能な負極用ポリイミド接着剤を開発した。同接着剤は汎用品のフ...

「リチウムイオン二次電池(LiB)用材料は日米欧中で供給体制を整備し、追加増強も検討する。... もう一つが二酸化炭素(CO2)を原料とした機能性ポリウレタンで、ガスバ...

リチウムイオン二次電池(LiB)や燃料電池向けの材料なども成長が期待ができる」 ―接着剤事業の戦略は。

日本ゼオン、部署横断で「脱炭素」素材研究 10月活動開始 (2022/8/31 素材・医療・ヘルスケア)

約10人の専任研究員に加え、合成ゴムやリチウムイオン二次電池(LiB)用材料などの開発を担う事業部の研究員から兼任を募る。

電気自動車(EV)の普及など電動化の加速を背景に中国、韓国などのリチウムイオン二次電池(LIB)メーカーやLIB用セパレーターフィルムメーカーからの受注が増えていること...

BASF戸田バッテリーマテリアルズ(山口県山陽小野田市、日比野雅信社長)は、リチウムイオン二次電池(LIB)向け正極材の生産能力を増強する。... 年間生産能...

三菱マテ、耐火プラ製品開発 リチウム電池ケースなど (2022/7/18 素材・医療・ヘルスケア)

用途はリチウムイオン二次電池(LIB)ケースの材料などを想定する。ケース内の一つのLIBセルが発火しても、隣接するセルの延焼防止が期待できる。また電気自動車(EV)のL...

中国で生産されるリチウムイオン二次電池(LIB)向けに供給し、世界的な電気自動車(EV)需要の拡大に対応する。... 現在、蘇州工場で生産している車載用LIB電圧監視向...

将来、排ガス浄化触媒が使われる内燃機関搭載車が減少することを見据え、二次電池材料など戦略分野の研究開発を加速。... 同社はジルコニウム化合物を手がけ、戦略分野としてリチウムイオン二次電池(L...

日立金属は19日、リチウムイオン二次電池(LIB)向けに、コバルト含有量を同社従来品より約8割減らしても高容量化と長寿命化を両立できる正極材技術を開発した...

アサカ理研、福島・郡山の新本社完成 (2022/5/19 素材・医療・ヘルスケア2)

同社は貴金属回収・精製が主力で、需要が増加しているリチウムイオン二次電池(LIB)からの資源回収・再生事業の技術開発、マネジメント体制を強化するのが狙い。 ... 郡...

機能化学7社の通期見通し、5社増収 成長市場で販売増狙う (2022/5/17 素材・医療・ヘルスケア2)

特に半導体、リチウムイオン二次電池(LIB)関連などエレクトロニクス領域での売り上げは各社とも22年3月期に続く2ケタ成長を見込む。

日本ゼオンはタイでリチウムイオン二次電池(LiB)用バインダーの生産を始める。... 世界的に需要が高まるLiB用バインダーをタイで生産できる体制を整え、中国などアジア市場への供給を想...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン