電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

38件中、2ページ目 21〜38件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

18入社式TOP語録/オークマ・花木義麿社長ほか (2018/4/3 機械・ロボット・航空機1)

【日本精工・内山俊弘社長/耳を傾けて】 「現地、現物」、実際にものごとが起きている場所に足を運び、その状況を自分で見る。

―2018年の市場環境は。 「軸受などの自動車部品では、世界の車の生産台数が前年比微増に留まり、北米は横ばいか減少、中国と欧州は伸びる。一方、自動変速機(AT)の搭載...

日本精工では定期供給するボールネジは、追加発注分を含めて通常の1―2カ月の納期で対応する一方、「新たに設計が必要な製品は納期が6カ月―1年未満に伸びる」(内山俊弘日本精工社長)という。...

除幕式では内山俊弘社長が「私たちが格納した物が、どのような気付きを与えられるのかが楽しみだ」とあいさつした。

17入社式TOP語録/アマダホールディングス・磯部任社長ほか (2017/4/4 機械・ロボット・航空機1)

【日本精工・内山俊弘社長/目標をイメージ】 3、5年後に挑戦したい仕事などを考え、目標とする姿をイメージしながら、自分自身の「中期経営計画」を作り、実践し、修正を重ね、再度...

―足元の状況は。 「産業機械部品は総じて苦戦しているが、底を打った感がある。懸念される中国向けも電機、鉄道といった分野が好調だ。

【「ダントツ」追求/日本精工 内山俊弘社長】 第5次中期計画に基づき、生産、販売、技術、管理の全領域で「ダントツ」を追求する。

上昇気流に乗れ・航空機産業を支える企業と技術(4)日本精工 (2016/10/31 機械・ロボット・航空機2)

15年6月に現社長の内山俊弘氏が就任。

内山俊弘社長は「100周年をバネにして、さらに発展していきたい。

16入社式TOP語録/アマダホールディングス・岡本満夫会長ほか (2016/4/5 機械・ロボット・航空機2)

【日本精工・内山俊弘社長/次の100年】 今年当社は創立100周年を迎える。

初回は日本精工の内山俊弘社長。

2016TOP年頭語録/アマダホールディングス・岡本満夫会長ほか (2016/1/7 機械・ロボット・航空機1)

【企業基盤強固に/日本精工・内山俊弘社長】 本年いよいよ会社創立100周年を迎える。

「中国の自動車販売の動向が気がかり」と心配そうなのは、日本精工社長の内山俊弘さん。

「次の時代を支える技術・製品が必要」と強調するのは、日本精工専務で6月に社長に就任する内山俊弘さん。

日本精工は23日、内山俊弘専務(56)が6月24日付で社長に昇格する人事を内定したと発表した。... 内山俊弘氏 81年(昭56)早大政経卒、同年日本精工入社。...

学生時代というと、二つの学校を思い出す。ひとつは大学時代を過ごした早稲田大学、もうひとつは日本精工に入社してから通った大学院大学の「国際大学」だ。早稲田大学時代は学生らしく奔放に過ごし、国際大学では勉...

担当役員である内山俊弘常務に戦略を聞いた。

【執行役経営企画本部副本部長】 内山俊弘(うちやま・としひろ)氏 【横顔】早くから幹部候補と目されていた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン