電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

69件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

2018年度内に川重グループの中国の造船所で完成するVLCC(超大型原油タンカー)で実証を進める。

シェル、ナイジェリアの送油管試運転 (2017/5/11 建設・エネルギー・生活1)

また、原油タンカー「アストロ・ペルセウス」が週末までに、フォルカドスからの最初のカーゴを積み込むとみられている。

新日鉄住金は10日、高耐食性鋼板2品種がJXオーシャン(横浜市西区)の原油タンカーに採用されたと発表した。タンカーに腐食対策義務を課したSOLAS条約(船舶の安全確保のための国...

JFEはLPGに限らず、原油タンカーや液化天然ガス(LNG)運搬船にも適用できると想定。

原油安でマージンが増えたことにより、欧州の製油会社は生産を拡大。... アフリカ大陸南端部を回って遠回りしていた原油タンカーが欧州に到着し、列をなして荷降ろしを待っている状況だ。ディーゼルやヒーティン...

中国に原油を運ぶ200万バレル積み超大型タンカー(VLCC)の荷降ろしまでの待機期間が延びている。世界一の人口を擁する中国は原油購入を進めており、一部の地上貯蔵施設が満杯となっているた...

新日鉄住金は原油タンカーのタンク天井部用に高耐食性鋼板「NSGP―2」を開発した。... タンカーの更新期に採用を働きかける。

出光興産は3月末に原油処理を停止した徳山事業所(山口県周南市)で石油化学事業の強化に向けた設備改造を始めた。まず、原油タンカー用の大型シーバース(海上桟橋)をナフサ輸送...

JX日鉱日石エネルギーは10月の国内向け原油処理量を前年同月比1%減の488万キロリットルにする。ほぼ横ばいだが、昨年は台風の影響で原油タンカーの着岸が遅れたり、仙台製油所(仙台市宮城...

「原油タンカーは大きさによって喫水が違う。... タンカー用船もその一つ。... おかげでタンカーの単価も安くなった?

福島製作所は宇部興産機械グループの一員として、原油タンカーやバラ積み船、液化天然ガス(LNG)船などの船舶に搭載する甲板機械を主力製品にする。

このため短納期・低コストに抑える狙いから中古タンカーを改造するのが一般的。... 【用語】FPSO=海底油田から石油・ガスを取り出し、生産した原油を貯蔵した後、輸送タンカーに積み出す洋上設備。...

今後は武装警備員の能力チェックなどを進め、早ければ年内にも原油タンカーなどに乗船させる方針だ。... 朝倉会長は「法律の施行で、安心して原油輸送に携われる」と述べた。

神戸製鋼所は19日、造船会社の新来島どっく(東京都千代田区)が建造する原油タンカーに、防食対策の新規制に対応した高耐食鋼「KPAC―1」が採用されたと発表した。... 腐食しやすい原油...

大型原油タンカーを改造しFPSOを建造。... 産出した原油を輸送するシャトルタンカー事業では、10年にノルウェーのクヌッツェン・オフショア・タンカーズ(KNOT)に出資。... 今後...

中古の大型原油タンカーをFPSOに改造し、20年間にわたって用船・操業・保守サービスを提供する。... 建造するFPSOは1日当たりの生産能力が原油15万バレル、ガス600万立方メートルで、原油貯蔵能...

三井造船の主力造船所である千葉事業所は、VLCC(大型原油タンカー)など大型船を得意とするが、直近は「ハンディマックス」と呼ばれるバラ積み船で操業量を確保。... 従来は中古の大型タン...

六つの事業所(工場)の中でも、老舗工場である呉事業所(広島県呉市)ではコンテナ船や大型タンカーを建造する。... 20万トン級の原油タンカーやコンテナ船の市況が良くなれ...

訓練の対象船舶はコンテナ船10隻、VLCC(大型原油タンカー)5隻の計15隻で、専属のインストラクターが乗船する。... 現在タンカー部門から2隻のVLCCを利用して約30人が訓練を受...

ヴァイナス(大阪市北区、06・6440・8111)は、ジャパンマリンユナイテッド(東京都港区)が大型原油タンカーを開発するにあたり、大規模流体解析(CFD...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン