電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,444件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

THIS WEEK (2024/4/8 総合2)

8日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽2月の国際収支(財務省) ▽3月の景気ウオッチャー調査(内閣府&...

岸田文雄首相は1日の参院決算委員会で、来週から予定する国賓待遇での米国訪問に関し、「緊密な連携を一層深め、強固な日米同盟を世界に示す上で、大変有意義なものになる」と意欲を示した。

社会保障費37兆円 2024年度予算が28日の参院本会議で可決、成立した。

参院予算委員会は25日、岸田文雄首相と関係閣僚が出席して集中審議を行った。

秋野公造参院議員や佐藤樹一郎大分県知事ほか関係者ら約70人が参加し、施設見学会も行った。

日銀の植田和男総裁は21日、参院財政金融委員会で、マイナス金利解除後の金融政策運営に関し、「現時点での経済・物価見通しを前提にすると、当面緩和的な金融環境が継続する」との見方をあらためて示した。

植田和男日銀総裁は13日の参院予算委員会で「企業の賃上げ回答などを総合的に点検した上で適切に判断していきたい」と述べており、連合が15日に公表する24年春闘の第1回集計結果が焦点となる。

岸田首相は5日の参院予算委員会で「下請法改正の要否も含め、幅広く検討を行っていきたい」と語った。

植田和男日銀総裁は12日午前の参院財政金融委員会で、景気の現状判断について「一部の統計に弱めの動きがうかがわれるものの、緩やかに回復している」との見方を示した。

真鍋賢二氏(88歳、まなべ・けんじ=元環境庁長官、元自民党参院議員)2日肺炎のため死去。

THIS WEEK (2024/3/11 総合2)

11日(月) 先負 ■政治・経済 ▽2月のマネーストック(日銀) ▽財務省政策評価懇談会 ...

5日の参院予算委員会では野党側の追及に担当相の答弁が迷走する場面もみられた。

4日、参院で審議が本格化。... 政府・与党は24年度予算の年度内成立を確定させたものの、野党は参院で自民党派閥の政治資金問題を引き続き追及する方針。

自民党の浜田靖一、立憲民主党の安住淳両国対委員長は14日、国会内で会談し、能登半島地震の被災者を対象とした所得税などの減免措置を前倒しする特例法案を20日の衆院本会議で採決し、参院に送付することで合意...

参院予算委も24日午後、能登地震に関して閉会中審査を実施した。

今年亡くなられた主な方々(死去日・氏名(年齢)・肩書き) 【2022年12月】 9日 中村喜久男氏(89&...

日銀の植田和男総裁が7日の参院財政金融委員会で、金融政策運営について「年末から来年にかけて一段とチャレンジングな状況になる」と発言。

参院は本会議場の演壇前などで発言を手書きで記録する速記者を廃止することを決めた。... 参院は2007年に速記者養成所を閉鎖。

経済対策「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の財源の裏付けとなる2023年度補正予算が29日の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決され、成立した。

経済対策「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の財源の裏付けとなる2023年度補正予算案が24日の衆院本会議で自民、公明両党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。27日...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン