電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

89件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

MHPS、加圧型複合発電システム 安藤ハザマで2号機稼働 (2020/4/14 機械・ロボット・航空機2)

メガミー商用2号機は都市ガスを燃料として、CO2発生量の少ないクリーンな電力と熱を供給する。... 水素燃料の混合が可能なガスエンジンによるコージェネレーション(熱電併給)設備とともに...

JFEエンジ、独社から排熱回収ボイラ受注 (2020/3/10 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、子会社の独スタンダードケッセル・バウムガルテ(SBG)を通じて、独インフラサーブ・ヘキ...

日鉄エンジと大ガス、熱電併給設備を高効率化 タイで繊維工場向け (2019/11/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

日鉄エンジニアリング(東京都品川区、藤原真一社長、03・6665・2000)と大阪ガスは18日、共同出資するタイ現地法人を通じ、東レグループのタイ繊維工場向けにコージェネレーション&#...

対象は太陽光パネルやコージェネレーション(熱電併給)設備など災害時にエネルギー供給ができる機器。... 高価な蓄電池や、売電価格の低下で普及に陰りが出てきた再エネ設備の普及を下支えする...

MHPS、ガスタービン2基受注 独VWの工場向け (2019/7/12 機械・航空機2)

VWの自動車工場に電力と熱を供給する14万4000キロワット級自家発電用ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)コージェネレーション(熱電併給)設備2系列の中核に...

天然ガス焚(だ)きコージェネレーション(熱電併給)設備を構成する中核機器になるもので、理文の本拠地である広東省の東莞市の工場に設置する。出力6万2000キロワットの電力...

世界的に需要が高まる分散型電源やコージェネレーション(熱電併給)設備、人工知能(AI)を活用した遠隔監視などのライフサイクル事業に傾注する。... ガスタービンやガスエ...

航空転用型ガスタービン、ガスエンジン、ディーゼルエンジンを中核とするコンバインドサイクル発電設備やコージェネレーション(熱電併給)設備、非常用発電設備の開発・販売体制を強化するとともに...

富士フイルムは富士宮工場(静岡県富士宮市)で生産品に応じて大型コージェネレーション(熱電併給)設備と小型ボイラの稼働を切り替える運用を採用した。.....

MHPS、ガスタービン世界首位 大型シェアは56% (2018/8/16 機械・ロボット・航空機)

今後も北米をはじめ、世界で最新鋭機J形を中核とする発電・コージェネレーション(熱電併給)設備の普及に一層力を注ぐ。

バイオマスエキスポ・紙上プレビュー/WBエナジーほか (2018/5/24 素材・ヘルスケア・環境)

燃料の木質チップをガス化し、発電と熱をつくる熱電併給設備(コージェネレーション)。... 【三洋貿易/木質ペレットガス化熱電装置】 三洋貿易は木質ペレットガ...

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は10日、カナダの総合エネルギー企業のサンコー・エナジーからJ形ガスタービンシリーズの最新機種「M501JAC形」2基を中核とした出力80万キロワッ...

2017年にはタイのバンパイン工業団地に11万キロワット級のコージェネレーション(熱電併給)設備を完工した。20年に国際博覧会(万博)を控えるドバイでは地域冷房設備など...

MHPS、中国でガスタービン2基受注 出力8万kW級向け (2017/11/7 機械・ロボット・航空機1)

現地の青島能源開源熱電が、青島市に建設するコージェネレーション(熱電併給)設備の中核機器となる。... GTCC設備はガスタービン、蒸気タービン、発電機、排熱回収ボイラなどで構成する。

コージェネレーション・システム(熱電併給設備)やバッテリー式フォークリフト、自動車用過給器、冷熱設備などを展示する。

新菱冷熱、電力・熱供給設備工事を受注 清原工業団地向け (2017/5/16 機械・ロボット・航空機2)

新菱冷熱工業(東京都新宿区、加賀美猛社長、03・3357・2151)は、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES、東京都港区)から清原工業団地(宇都宮...

2018年3月まで試験を実施し、コージェネレーション(熱電併給)設備を用いた分散型電源の供給システムを確立する。... 発生したもみ殻(1日当たり20トン)をガス化し、...

中外炉工業は28日、バンブーエナジー(熊本県南関町)から竹を活用したバイオマス熱電併給設備を受注したと発表した。... 同設備はバイオマス燃焼炉(イメージ)と出力約10...

三井造船、ガスタービンコージェネ設備を4台連続して受注 (2017/2/20 機械・ロボット・航空機1)

三井造船は、ガスタービンコージェネレーション(熱電併給)設備4台を連続受注した。... 同設備は有害な排気成分をほとんど含まない天然ガスを燃料としており、環境保全に貢献する。 ...

三井物産はブラジルで、コージェネレーション(熱電併給)設備を活用した分散型電力事業を拡大する。... 従来のコージェネ設備レンタルに、電力調達の最適化ノウハウを組み合わせたサービスを提...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン