電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

60件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

JFE鋼板、立平葺き金属屋根を開発−鋼板つなげる新構造 (2017/8/14 素材・ヘルスケア・環境)

JFE鋼板(東京都品川区、小倉康嗣社長、03・3493・1200)は、尺が短い複数の鋼板を縦方向に接合する構造の立平葺(たてひらぶ)きの金属屋根「ジョイント立平」を開発...

金属屋根や外壁などの建材用需要が急速に伸びていることを受け、西日本製造所尼崎地区(兵庫県尼崎市)にある既存の設備と合わせて、受注動向に柔軟に対応できる生産体制をつくる。 ...

金属の屋根は軽量で比較的長寿命なのが特徴だが、屋内に雨音が伝わりやすい欠点を持つ。板厚にもよるが、金属屋根だけで約90デシベルの雨音がある場合、サウンドプルーフを施工すると10デシベル超引き下げる効果...

カナメ、金属瓦を刷新−耐用年数25年、大型施設に照準 (2016/11/10 建設・エネルギー・生活2)

【宇都宮】カナメ(宇都宮市、吉原正博社長、028・660・3831)は、耐用年数を従来品に比べて5年延ばし25年とした金属瓦「SGL版カナメルーフ=イメージ」を発売した。......

金属屋根専門の通販サイト開設、屋根.netが6社41製品で (2016/4/19 中小企業・地域経済1)

【宇都宮】屋根.net(ヤネドットネット、宇都宮市、吉原正博社長、028・683・7007)は、金属屋根販売に特化したネット通販サイトを開設した。当面、ニチハ、メタル建材...

【宇都宮】カナメ(宇都宮市、吉原正博社長、028・660・3831)は、同社の太陽光発電関連製品を取り扱う全国の工務店や施工業者を通じて一般住宅向け金属屋根材を拡販する。... カナメ...

新棟ではサンルーフやスポーツカーの折り畳み可能な金属屋根を組み立てる。

【広島】マツダは23日、米ニューヨークで開幕した「ニューヨーク国際自動車ショー」で、2人乗りスポーツカー「MX―5(日本名ロードスター)」の開閉可能な金属屋根タイプ(写真...

カナメ(宇都宮市、吉原正博社長、028・660・3831)は、金属屋根の開発から製造、施工・改修まで手がける。... 太陽光パネルそのものを屋根とする意匠性、屋根面の隅々にまで設置でき...

岡谷鋼機、インドネシアに事務所新設 (2015/12/28 素材・ヘルスケア・環境)

インフラ関連や現地で加工している金属屋根材の営業なども担う。

金属屋根・壁材メーカーのNSSB奥平スチール(大阪府松原市)でも、協力会社まで含めた対策や従業員の意識改革などで、小さなけがもゼロにしようという試みが進んでいる。... 鋼板を成型加工...

川上社長に金属屋根材の取り組みを聞いた。(高松支局長・斉藤伸介) ―金属屋根材「クローザールーフ」の特徴は。 ... 大型の工場...

三晃金属工業は長尺の屋根材を建物に取り付ける時に使うタイトフレームを、溶接を用いずに建物に接合する技術を開発した。... タイトフレームは工場や倉庫など大型の建物躯体に屋根材を取り付ける時に使用する接...

同社は金属屋根・外壁材を中心とする建築資材の加工・販売会社。

68年11月の皇居新宮殿屋根葺工事では、香川県から唯一、工事に選ばれた歴史のある金属屋根の製造・販売会社だ。 ... 10年には金属屋根の代表的工法のハゼ締め形折板と勘合形折板の二つ...

安価な金属屋根材などとの競争もあり「値上げは難しい」と自社努力での吸収を目指す。

ただ、マンションや金属屋根の増加で、粘土瓦の需要は低迷している。... 定期的に塗装が必要な金属系屋根材に比べトータルコストでは安価だ。一方で粘土瓦の屋根は金属系の屋根に比べ初期費用は高くなるのが課題...

同製品は屋根とパネルの一体型で、屋根に置く従来方法に比べて同面積で1・5倍を設置できる。住宅の限られた屋根面積でも10キロワット超を設置可能。... 同社は住宅や工場から社寺まで手がける総合金属屋根メ...

従来品の対応屋根材はスレート瓦とアスファルトシングル材のみだが、新製品は陶器瓦と金属屋根にも設置可能。

▽SST設計開発センター=設計・試作、除菌消臭機▽北次=布製品製造▽共伸技研=工業用ブラシ製造業▽サクセスプランニング=耐刃防護服の製造販売▽サンロール=紙加工...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン