電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

54件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

特許庁は米国や欧州、中国、韓国など海外の特許審査に関連する情報(ドシエ情報)を一般ユーザーが日本語で一括検索できるシステムを完成し、近く運用を始める。企業の知的財産担当者や弁理士がPC...

特許庁が30日発表した2016年版の特許行政年次報告書によると、15年の企業別特許登録件数ランキングでトヨタ自動車が1位(前年4位)になった。... 研究開発や事業のグローバル化を反映...

<国際協力により知財権の集積を図る> 馬局長は会見で、日本のIIPPF(注4)などが2016年1月14日に実施した知的財産保護官民合同訪中代表団...

2013年には米国の大学の医師と連携し、日米共同の特許協力条約(PCT)出願。

特許の国際出願制度について定めた世界知的所有権機関(WIPO)の特許協力条約(PCT)に加盟する主要国・地域の知的財産庁が、4日から東京・霞が関の経済産業省・特許庁で会...

特許協力条約(PCT)に基づく国際特許を出願する計画。

STAP細胞の特許整備も急がれる。... STAP細胞の作製特許について、理研、東京女子医科大学、米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の3者で特許協力条約(PCT)に基づく国際特許を昨年...

特許庁はタイやインドネシアなどASEAN主要6カ国から、企業が国際出願時の技術調査を依頼できる国際調査機関(ISA)として、各国の審査に協力することで13年までに合意した。... 日本...

また、国内出願だけでなく特許協力条約(PCT)の国際出願も減免制度を活用できるようにする。... その悲願は世界で通用する揺るがない特許権だ。... 日中韓は政治的な難題を抱えるものの...

日本特許情報機構(Japio)と発明通信社(東京都千代田区、深沢真裕社長、03・5281・5511)は、世界の特許情報が検索できるサービスを2014年春から始める。日本...

この“ワークシェアリング”が各国・機関の知財制度を踏まえつつ、従来は各特許庁でゼロから行う必要があった審査を参加国で分担することにつながり、企業が複数国に出願する特許を取得する期間を短縮できる。...

中国の12年の特許出願件数は65万件。... 今後は日本企業がASEAN主要国全域から特許協力条約(PCT)で複数国に出願する国際出願ついて、日本の特許庁が実質的に有効性を判断する道が...

経済産業省・特許庁は15日、インドネシアが受理した特許協力条約(PCT)の国際出願について、6月1日から事前の国際調査や予備審査を日本が国連の国際調査機関(ISA)とし...

さらに、インドネシアとマレーシアの2カ国と協議している特許の国際調査機関(ISA)管轄国として日本を指定してもらうことで合意を目指す。 ... ISAは企業が特許協力...

特許の手続き簡素化に効果が大きく、特許協力条約(PCT)出願と同様の仕組みと考えるとわかりやすい。... 日本はこれまで知財のうち特許重視の姿勢が強く、先進国と最先端技術を競ってきた。

第2回特許庁長官会合で交わした「日アセアン協力覚書」に基づき、12―13年の具体的な協力内容を知財アクションプランとして設定している。... 特許庁は国際調査機関(ISA)として国連・...

中国は11年に米国を抜き特許の出願件数で首位に立った。... IP5は世界の特許出願件数の8割以上を占める。... 「特許協力条約(PCT)などを活用し、海外出願件数が増えている。

日本知的財産協会(知財協、東京都千代田区)は米国と欧州の産業団体と共同で、国際条約(PCT)を活用して複数国に出願した特許が、早期に権利化できているかを実態調査する。....

経済産業省は日本や欧米など世界48カ国・機関で構成する「特許制度調和に関する先進国会合」で、国際機関から審査能力が優秀と認められた国や機関が行う特許国際調査の成果を、世界の特許庁で情報共有する調整を始...

経済産業省は企業などが特許を国際出願する場合に早期審査を実現する「特許審査ハイウェイ(PPH)=用語参照」について、同制度に参加する米国や中国など27カ国機関で出願や審査要件と...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン