電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

328件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ファンケル/おなかの脂肪にアプローチ (2021/9/20 新製品フラッシュ1)

ファンケルはおなかの脂肪を減らす働きが報告されている成分を配合した機能性表示食品のサプリメント「内脂サポート」をリニューアル発売した。

無添加化粧品や健康食品のメーカー、ファンケルの「関西物流センター」だ。 ... ネット通販が伸びるファンケルグループの通販出荷能力は従来比1・47倍になり、西日本の翌日配送...

ファンケル/加齢のシワ改善 ふっくらハリ肌 (2021/8/2 新製品フラッシュ1)

ファンケルは加齢に伴うシワを改善して、ふっくらしたハリ肌に導く無添加基礎化粧品「エンリッチプラス」を9月16日に発売する。

アミノ酸エクトインにコラーゲン分泌促進効果 ファンケルが発見 (2021/7/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

【横浜】ファンケルは環状アミノ酸「エクトイン」にコラーゲンの分泌を速める効果があることを発見した。

●ファンケルはグループの従業員と家族など約2400人を対象に始めた。

また、ヘルスサイエンス事業では19年に約1300億円で株式の約3割を取得し、ファンケルを持ち分法適用会社とした。同事業では独自素材「プラズマ乳酸菌」を中心に新たな素材開発に力を入れており、商品化ではキ...

ファンケル、大阪で新物流拠点が稼働 出荷能力40%増 (2021/6/7 建設・生活・環境・エネルギー)

【横浜】ファンケルは大阪府門真市で新設物流拠点「関西物流センター=写真」を稼働した。

例えば日本電産の永守重信会長やニトリホールディングスの似鳥昭雄会長、ファンケルの池森賢二会長だ。

ファンケルと資本業務提携をした目的の一つでもある。 当社では研究開発はキリンホールディングス、マーケティングはファンケル、製造は協和発酵バイオ、医薬品は協和キリンと、役割分担し、健康...

ファンケル、23年度に売上高1200億円 高機能路線進む (2021/5/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

【横浜】ファンケルは販路のマルチチャンネル化と高機能・高付加価値商品の投入により、収益認識会計基準で2023年度に連結売上高1200億円(20年度実績の試算値1051億円)で、営業利益...

ファンケル、サプリ増産 国内外好調で生産能力3.5倍 (2021/4/30 建設・生活・環境・エネルギー)

【横浜】ファンケルは製造子会社のファンケル美健で、サプリメント専用の三島工場(静岡県三島市、写真)を稼働した。ファンケルグループとして最大の工場で、海外市場展開を含めたサプリメント事業...

経営ひと言/ファンケル・島田和幸社長「活躍のチャンス」 (2021/4/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

「コロナ禍を受けてデジタル変革(DX)が進む中、オンラインの活用で若い社員が大活躍している」と新入社員に語りかけるのは、ファンケル社長の島田和幸さん。

ファンケル、生活用品を製品化 カッティングボードなど通販 (2021/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

ファンケルはコロナ禍で長引く巣ごもり生活を彩る“一品”を商品化する。

2021 TOP年頭語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2021/1/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

【新しい絆紡ぐ ファンケル・島田和幸社長】 2021年はコロナを超えて、新しい絆を紡ぐ年。

ファンケルは健康な人の免疫機能の維持に役立つ機能性表示食品のサプリメント「免疫サポート」を発売した。

【横浜】ファンケルは、ウイルスや細菌を消毒する手指用ジェル「ハンドサニタイザーモイストジェル」を17日に発売する。

ネスレ日本とファンケル、高栄養スムージーセット発売 (2020/12/11 建設・生活・環境・エネルギー)

【横浜】ネスレ日本(神戸市中央区、深谷龍彦社長兼最高経営責任者〈CEO〉、078・230・7000)とファンケルは10日、栄養価が高い6種類のスーパーフードと3種類のベースで18通りの...

▼は減点 ※EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシュフロー ※非上場企業の安定性得点は該当する従業員規模、業種...

「コロナ禍を乗り切るため、石橋をたたいて壊すのではなく、つり橋を走って渡れと言っている」と明かすのは、ファンケル社長の島田和幸さん。

ファンケルの4―9月期、営業益45%減 (2020/11/5 素材・医療・ヘルスケア)

【横浜】ファンケルが4日発表した2020年4―9月期連結決算は、コロナ禍で化粧品、栄養補助食品ともに店舗販売が不振で売上高が前年同期比18・0%減の542億円、営業利益が同45・2%減...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン