電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

78件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

NEC、アルゼンチンの地下鉄向けセキュリティーシステム構築 (2016/3/18 電機・電子部品・情報・通信2)

計26棟の車庫に監視カメラシステムや職員向け入退場システムを整備。3拠点の専用監視センターで職員が随時映像を確認し、不正侵入や犯罪の防止を支援する。さらに監視カメラシステムと専用外部記憶装置(...

三菱電とNTTコム、監視カメラで協業−店舗で実証、新事業創出 (2016/3/9 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、監視カメラを使ったソリューション事業で協業する。三菱電機の監視カメラシステムに、NTTコムの映像解析技術やクラウドサービスを組み合...

池上通信機は、荏原環境プラント(東京都大田区、市原昭社長、03・6275・8600)から、都市ゴミ焼却施設向け監視カメラシステムを3件受注した。... ゴミ処理の監視は、多数のカメラを...

西日本高速道路エンジニアリング中国(広島市西区、岸洋正社長、082・532・1430)は、緊急監視カメラシステム「E―カメ=写真」を発売した。... 道路を中心に緊急災害時の現...

一方、セキュリティー事業で国内有数の三菱電機は、簡易に設置できる無線型の監視カメラシステムを16年度に事業化する。... このほか日立製作所は五輪向けに活用できるシステムとして、指静脈認証や監視カメラ...

先進運転支援システム(ADAS)の普及拡大で需要が伸びる見通しで、11年に投入した「ビスコンティ2」は、デンソーの前方監視カメラシステムに採用された。 ... システ...

東芝の車載向け画像認識LSI「ビスコンティ2」が、デンソーの自動車用前方監視カメラシステムに採用された。ビスコンティ2は、カメラからの入力映像データを処理し、自動車前方の車線や車両、歩行者、標識などを...

監視カメラ用ソフトウエアで国内シェア1位のアロバ(東京都渋谷区)のクラウドサービスを提供する。... 今後は大手・中堅企業向けの画像解析やマーケティング分析サービス、金融機関や公共イン...

全地球測位システム(GPS)衛星から時刻情報を取得し、入退室管理システムや監視カメラシステムなどのネットワーク機器に対して正確な時刻情報を提供できる。... 企業のセキュリティー対策や...

セイコーエプソンは欧州で監視カメラなど情報セキュリティー機器向けに水晶デバイス販売事業に乗り出す。... 監視カメラなどセキュリティー機器の需要が増加傾向にある。... 監視カメラシステムやICカード...

日立製作所はICT技術を駆使した政府・地方公共団体による災害発生後72時間の状況把握と対応を支援する「総合防災システム」をパネルで紹介する。現場対応を支援する災害調査無人機システム、橋梁システム、災害...

三菱電機は28日、2020年の東京五輪開催を見すえ、イベント会場などに簡易に設置できる無線型の監視カメラシステム(写真)を開発したと発表した。有線LANを敷設する必要がなく、カメラを設...

信用情報・5日 (2015/1/6)

【5日】 ◎オザワ (1)青果物卸(2)東京都世田谷区(3)300万円(4)小沢紀治(5)2億...

三井不動産は映像監視サービスのクリューシステムズ(東京都千代田区)に出資し、セキュリティーインフラ事業に参入する。... 三井不動産は同社が管理するオフィスビルや商業施設、マンション、...

シャープは0ルクスの真っ暗な環境下でもカラー撮影可能な業界初の「監視用赤外線カラー暗視カメラ=写真」を28日に発売すると4日発表した。監視カメラシステムメーカーなど法人向け中心。

【小水力発電利用の監視カメラ−多摩川精機】 多摩川精機(長野県飯田市、0265・21・1800)はマルヒ(同、0265・28・5211)と共同で、通常...

NTTアドバンステクノロジ(NTT―AT、川崎市幸区、花沢隆社長、044・280・8811)はNSK(東京都千代田区)と共同で高可用性監視カメラシステムを11日に発売す...

(東京都中央区、田辺順一社長、050・5536・9824) ◎信頼と継承 クリューシステムズ 主に監視カメラ向けクラウドサービスや動画テレマ...

クリューシステムズ(東京都千代田区、平山勝彦社長、03・4334・8198)は、大型施設向け監視カメラシステム「See IT」を開発した。... ビル監視システムなどの更新需要...

【名菱電子/ゲリラ豪雨浸水警報システム】 名菱電子(愛知県日進市、岡野勝社長、052・809・1511)は、ゲリラ豪雨対策として「防災情報浸水警報システム&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン