電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

116件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

リチウムイオン二次電池用セパレーター(絶縁材)など成長製品の増産を韓国で急いでおり、炭素繊維や樹脂、衛生材料用の不織布なども拡大する。

積水フーラー、接着剤製品を2月値上げ (2018/1/1 素材・ヘルスケア・環境)

対象となるのは包装や製本、衛生材料に使われるホットメルト系接着剤や、建設土木向けのエポキシ系接着剤など。

帝人、衛生材向け複合繊維を増産 東南ア需要拡大に対応 (2017/12/8 素材・ヘルスケア・環境)

帝人は7日、種類の異なるポリマーを貼り合わせて紡糸するコンジュゲート糸(複合繊維)で、衛生材料用途の製品を増産すると発表した。... 東南アジアを中心に紙おむつなどの衛生材料用途の需要...

エア・ウォーターの医療事業も大型の院内物流管理(SPD)案件を受注したほか、衛生材料大手の川本産業の子会社化などがけん引。

東レの通期見通し、繊維の営業益下方修正 (2017/11/14 素材・ヘルスケア・環境)

衣料用繊維や生地の販売に苦戦し、堅調な自動車用エアバッグや衛生材料の不織布では補えないようだ。

JNC、衛生材向け繊維増産−中国・東南ア市場開拓 (2017/8/16 素材・ヘルスケア・環境)

JNCは紙おむつなど衛生材料に使われるポリオレフィン系の熱接着性複合繊維を増産する。... だがアジアの衛生材料市場は今後も年率10%程度の伸びが見込めるため、16年冬に新設したタイ・ラヨーン...

企業の合併・買収(M&A)に積極的で、16年度は歯科系通信販売の歯愛メディカルに資本参加、衛生材料大手の川本産業を買収。... 医療事業はこれまで注射針や歯科材料などを輸出し、...

日系メーカーにとって海外展開の障壁となっていたためユニ・チャームと日本衛生材料工業連合会が経済産業省の協力の下、挿入式などを提案。

紙おむつは世界的に需要が伸びており、特に成長する東南アジア市場で旺盛な紙おむつなど衛生材料向け需要を取り込む。... ロイカはストレッチ素材で、ストッキングなどの材料にも使われている。同業他社に比べ、...

東レの前3月期、営業益4.9%減−石化由来製品下落響く (2017/5/11 素材・ヘルスケア・環境)

衣料用途が中国需要の減退を受け苦戦したものの、好調な自動車用エアバッグ基布や新興国向けの衛生材料が補った。

東レは29日、衛生材料向けの素材開発を強化するため、滋賀事業場(大津市)にスパンボンド(長繊維不織布)の開発設備を導入すると発表した。... 紙おむつなどの材料となるポ...

すでに食品会社など2社から受注し、12月までに化粧品や衛生材料業界などから約10件の受注を狙う。

紙おむつの高級化と東南アジア市場拡大に伴って、衛生材料の需要も大きな成長が見込める。

東レ、新中計の設備投資5000億円-M&Aは最大4000億円 (2017/2/10 素材・ヘルスケア・環境)

セパレーター(絶縁体)や炭素繊維、衛生材料のポリプロピレン(PP)長繊維スパンボンドなど成長事業への投資を厚くし、収益拡大につなげる。

東レの4―12月期、経常益1.9%減−炭素繊維の販売減 (2017/2/10 素材・ヘルスケア・環境)

炭素繊維複合材料の販売減や医薬事業の苦戦が響いた。... 中核事業の繊維は国内の衣料向けが苦戦するものの、新興国向け衛生材料が伸びた。 炭素繊維複合材料は主力の航空・宇宙向けが流通の...

日本ゼオン、水島に石油樹脂水素化設備新設 (2017/1/11 素材・ヘルスケア・環境)

紙おむつなど衛生材料のホットメルト接着剤に使われる石油樹脂「クイントン」向けで、拡大する臭気低減ニーズに応える。... 衛生材料をはじめ、自動車の内装材に使われる絶縁テープや食品関連向けの特殊な粘着テ...

■インドネシアに工場新設/紙おむつ向け アジアで供給体制整備 三菱ケミカルホールディングス傘下の三菱樹脂は、紙おむつや衛生材料に使われる透湿性フィルムの3極生産に乗...

日野事業場は衛生材料や食品包装向けのホットメルト接着剤をはじめ、たばこやラベル、建築材料用の接着剤、塗料用の樹脂などを生産している。

JNC、タイで紙おむつ向け繊維の生産を開始 (2016/12/29 素材・ヘルスケア・環境)

東南アジアで拡大する衛生材料の需要を取り込み、事業拡大につなげる。 ... 不織布などに加工され、紙おむつや生理用品といた衛生材料に広く採用されている。

三菱ケミカルホールディングス傘下の三菱樹脂は、紙おむつの衛生材料に使われる透湿性フィルムの海外売上高比率を、5年以内に現行の30%台から60%超に引き上げる。... 湿気を通すが水は通...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン