電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

853件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

電機8社の4―9月期、4社が当期増益 本業堅調・円安が寄与 (2023/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

送配電事業などの業績が好調だった。

日立製作所は13日、電力大手10社が9月に設立した送配電システムズ(東京都千代田区)から、次期中央給電指令所システムを受注したと発表した。

南海トラフ地震を想定 中部電、全社で防災訓練実施 (2023/11/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

電力小売りの中部電力ミライズ(名古屋市東区)と送配電の中部電力パワーグリッド(同)を含めて、約1万4000人の従業員が参加した。 林欣吾中部電社長の指...

都の助成の対象企業は小売り電気事業者や一般送配電事業者で、企業には電気事業者から助成金が支払われる。

送配電の関連機器、EVなどに使うIGBTやインバーターエアコン用の高圧ICなどのパワー半導体に強みがある。

東電HDの4―9月期、大幅経常黒字 燃料費調整の期ずれ影響 (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

送配電部門で、燃料価格の低下により需給調整に関する売り上げが減少したことが響いた。

送配電事業を手がけるスイス子会社の日立エナジー(チューリヒ市)をはじめとして受注が全般的に好調な点や、為替の円安などが寄与する。

GDBL、環境行動をスコア化 脱炭素化を支援する個人・世帯向けアプリ (2023/10/16 素材・建設・環境・エネルギー)

GDBLは東京電力パワーグリッドと中部電力、関西電力送配電、NTTデータが出資して2022年4月に設立された。

21年度に九州電力送配電の新壱岐発電所(長崎県壱岐市)で実証した知見を横展開する。 ... 九州電が19年に始めたドローン撮影サービス事業のノウハウを反映させる。.....

東京電力パワーグリッド(PG)、中部電力パワーグリッド、関西電力送配電など一般送配電事業者10社は31日、9月1日付で新会社「送配電システムズ」を設立すると発表した。... 新会社の設...

【富山】北陸電力は北陸電力送配電(富山市)、富山県朝日町と国連の持続可能な開発目標(SDGs)の推進に関する包括連携協定を締結した。

さあ出番/関西電力送配電社長・白銀隆之氏 顧客の信頼回復に注力 (2023/8/25 素材・建設・環境・エネルギー)

「中立・公平性の確保へ、重要な顧客情報を守り抜く」と送配電会社の役割を認識。... 送配電事業の進化に加え、新たな拡張事業も目指す。... 20年関西電力送配電執行役員、21年取締役常務執行役員、22...

関西電力送配電(大阪市北区、白銀隆之社長)は24日、2025年開催の「大阪・関西万博」で次世代型電柱「スマートポール」の展示を行うと発表した。

2023年上期の新社長《非上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

北海道電・イオン北海道など、オフサイトPPA締結 道内最大規模 (2023/8/7 素材・建設・環境・エネルギー)

北海道電とアーク(札幌市豊平区、渡辺賢二代表取締役)が共同で設立する「HARE晴れ」が、北海道北広島市および千歳市に太陽光発電所を設置する。送配電網を介して北海道電が電力を供給し、イオ...

出光の兵庫製油所跡地内に送配電ネットワークへ直接接続する蓄電池システムを設置。

三菱総研と中部電PG、地域別電力需要予測を送配電設備計画に活用 (2023/8/3 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱総合研究所(東京都千代田区、籔田健二社長)と中部電力パワーグリッド(名古屋市東区、清水隆一社長)は、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)...

関電送配電が長期ビジョン、エネ事業領域拡大 (2023/8/3 素材・建設・環境・エネルギー2)

関西電力送配電は、2050年を見据えたグループビジョンを策定した。... 中核である送配電事業については再生エネルギーの拡大・分散化時代における価値向上を図る。 ... 送配電事業以...

【高松】四電工と四国総合研究所(高松市、越智浩社長)、四国電力送配電(同、横井郁夫社長)は、香川県坂出市でスマートメーター(通信機能付き電力量計)を活用...

自己託送は企業が自家発電した電気を既存の送配電網に乗せて、遠隔地の自社施設に送る仕組み。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン