電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

87件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

NECは「日本海溝海底地震津波観測網」の観測システム設置作業として海底ケーブルの敷設を始めた(写真)。 ... 5000キロメートル超の海底ケーブルと150台超の海底...

KDDIは日本とシンガポールを接続し、中国や香港、フィリピンなど東南アジア全域に分岐する光海底ケーブル「サウス―イーストアジア・ジャパン・ケーブル(SJC)」の運用を始めた。... 既...

NECは、アジア各地域を結ぶ光海底ケーブルシステムの増設プロジェクトを、各地域の通信事業者13社のコンソーシアム(共同事業体)から受注した。光海底ケーブル用端局装置を日本、韓国、中国、...

ビスキャス(東京都品川区、進藤俊一社長、03・5783・1850)は14日、インドネシアの工事会社など3社と共同で同国の国営電力会社PLNから、150キロボルト高圧電力光複合海底ケーブ...

NTTコミュニケーションズは香港やシンガポールなどアジアの主要都市をつなぐ大容量の光海底ケーブル「アジア サブマリン―ケーブル エキスプレス(ASE)」の香港ルートの運...

三菱電機は、光通信システムのインフラ部分について、高速・大容量化に対応する光伝送技術と誤り訂正技術を開発した。都市間の通信ネットワークの構築や、太平洋横断の光海底ケーブル用として順次、製品化していく。...

NECは毎秒1テラビット(テラは1兆)の光信号を5400キロメートル即時伝送する実験に成功した。実際に商用ベースで使われる光海底ケーブルを使って実験した。... 実験成果は大陸間通信を...

三菱電機は光海底ケーブルシステム事業で2016年3月期に12年3月期比約2・6倍の100億円の売上高を目指す。... 12年3月期に38億円だった光海底ケーブルシステムの売上高を13年3月期に60億円...

NTTコミュニケーションズは大容量光海底ケーブルを敷設し、国際通信サービスを提供する。佐藤吉雄サービス基盤部担当課長に数千キロメートルの長距離をつなぐ光海底ケーブルの輸送技術について聞いた。(...

NTTコミュニケーションズはアジア主要都市をつなぐ高信頼・低遅延の大容量光海底ケーブル「アジア サブマリン―ケーブル エキスプレス(ASE)」を20日に運用を始めると9...

一方、光海底ケーブル案件を含めた通信プラントシステムは同36・3%増と急伸した。

光海底ケーブル用に採用されており、船のいかり、サメなどからケーブルを保護する。... 顧客である海底ケーブルメーカーは日米仏に3社ある。

11年4月にベトナムの政府系機関と国際ネット接続事業での協業に合意したほか、11年12月にはアジア最大級の設計容量の光海底ケーブルの建設を打ち出した。

同一周波数帯域で複数信号を重ね合わせる「光スーパーチャネル技術」を用いて実証。今後、太平洋などを横断する大規模な光海底ケーブルの開発に生かす。 単一の光源による1テラビットの光信号の...

NTTコミュニケーションズは、各国の通信事業者と共同でアジア域内を結ぶ新しい大容量光海底ケーブル「アジアパシフィックゲートウェイ(APG)」を建設する。

三菱電機は10日、米アジア間の太平洋光海底ケーブルの増設プロジェクトを受注したと発表した。... 同ケーブルは米国、香港と東南アジア6カ国を結んでいる。... 三菱電機は大西洋横断ケーブルでも同40ギ...

光海底ケーブルは9500キロメートル以上もの長距離間で同100ギガビットの海底通信を可能にした技術は世界に例がない。... このため海底に光を増幅する中継器を設置し品質劣化を抑えた。日米の陸揚げ局に同...

毎秒40ギガビットの光波長多重方式に対応した光海底ケーブル用端局装置を納入。... 既設の光海底ケーブルで毎秒40ギガビットの光波長多重方式が採用されたのは世界で初めて。 ... A...

三菱電機は光海底ケーブルシステム「TAT―14ケーブルネットワーク」の毎秒40ギガビット(ギガは10億)増設プロジェクトを受注した。

NECは米ティー・イー・サブコムと共同で、日本とアジアを結ぶ総延長約8900キロメートルの大容量光海底ケーブルプロジェクト「SJC」をコンソーシアム(共同事業体)方式で受注した。......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン