電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

157件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

ニチコン、アルミ固体電解コンデンサー 125度C・8000時間実現 (2019/10/10 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニチコンは9日、業界最長寿命となる125度C・8000時間を実現したチップ形導電性高分子アルミニウム固体電解コンデンサー「PCMシリーズ=写真」を開発したと発表した。高い信頼性が求めら...

ニチコン、150度C対応のアルミ電解コンデンサー (2019/4/17 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニチコンは16日、保証温度を業界最高の150度Cに高めたチップ形導電性高分子アルミ固体電解コンデンサー「PCZシリーズ=写真」を開発したと発表した。... 導電性高分子の特徴である低E...

同シリーズでは導電性高分子の形成技術を改良。... 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーは、導電性高分子を用いる固体型と、電解液を用いる非固体型の両方の特徴を持つ。導電性高分子の特徴である低...

アルミ電解コンデンサーも重要だが、導電性高分子コンデンサーとハイブリッドコンデンサーは特に力を入れている。

大波に載れ!電子部品トップに聞く(7)太陽誘電社長・登坂正一氏 (2019/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

当社が主に生産しているMLCCは電圧が50ボルトまでで、静電容量範囲が100マイクロファラッド(マイクロは100万分の1)の大きな容量のもの。電圧範囲が50ボルトから100ボルトまでで...

パナソニックは熱電変換モジュールなどを手がける子会社のパナソニックプレシジョンデバイス(PPRD、熊本県和水町)を、2019年4月1日付で吸収合併する。合併後は京都府宇治市と佐賀県大町...

成長する車載市場 コンデンサーで拓く(下)素子材料の開発加速 (2018/12/21 電機・電子部品・情報・通信)

同社はCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の進展に伴い、自動車1台当たりのECU搭載数が増えることから、主にハイブリッドコンデンサーと導電性高分子コンデンサーで深耕...

日本ケミコン、アルミ電解コンデンサー拡充 長寿命・高容量化 (2018/10/12 電機・電子部品・情報・通信2)

導電性高分子アルミ固体電解コンデンサー「PMAシリーズ」は高容量タイプを開発した。... 封口ゴムの材料に低蒸散ゴムを採用したほか、電解液量の最適化で、低抵抗で高容量な特性を生かしながら、耐久性を従来...

家畜のふん尿を発酵させ、メタンなどの可燃性ガスを得るバイオガス発電は実用化されている。... 銅ニッケルをメッキした不織布に導電性高分子を塗布して、燃料電池の触媒として機能させる。

CNT原料でナノ薄膜形成 TMEIC、透過率90%超達成 (2018/4/3 電機・電子部品・情報・通信2)

透明導電性フィルムに適用できるよう早期の実用化を目指す。 ... TMEICのミスト成膜技術は、CNT以外にも導電性高分子やハイブリッド材料、ナノ粒子分散液などの先進材料にも適用可能...

【名古屋】名古屋工業大学の岸直希准教授らは、熱電変換特性と成膜性が高い新規の熱電変換材料を開発した。導電性高分子の「ポリエチレンジオキシチオフェン」と高分子電解質の「ポリスチレンスルホン酸」の混合溶液...

導電性物質を取り込み、導電性インクなどへの応用を目指す。 ... ナノ空間内部に導電性高分子を取り込ませると、液体に電気が流れた。導電性インクに応用する。

【筑波大学名誉教授 白川英樹氏(00年化学賞)】 ―長年、基礎研究や教育の重要性を説いてきました。 ... 科学に投資しすぎだと問題視する国...

ニチコンは民生・産業機器に適した導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサー「GYBシリーズ=写真」の量産を2018年4月に始める。... 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーは、...

エーアイシルクの技術を応用し、生糸に含まれるセリシンと導電性高分子をクラレの合成繊維に付着させ、電気を通す布を製造する。エーアイシルクが導電性高分子の塗布装置を改良し、9月をめどに月間数トンの量産技術...

ニチコン、大容量で長寿命なアルミ電解コンデンサー (2017/4/18 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニチコンは導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサー「GYAシリーズ=写真」を発売した。... 導電性高分子を用いる固体型コンデンサーよりも大容量で、電解液を用いる非固体型コンデン...

村田製作所は業界最小サイズとなる導電性高分子アルミ電解コンデンサー(写真)を開発し、4月から量産を始める。... 一方、同じサイズの主流であるタンタル電解コンデンサーは、レアメタル&#...

半導体CNTの純度を9割以上に高めており、導電性高分子でCNT同士を結びつけることにより、導電性を持たせた。 ... CNTは熱伝導性が高く、大電流で発熱しても熱を逃がしやすい。&#...

【仙台】エーアイシルク(仙台市青葉区、岡野秀生社長、022・724・7092)は、シルク生地に導電性高分子を印刷できるプリンターを開発し、3月に受注を始める。... 印刷したシルク生地...

東ソー、高分子材料で世界最高の導電率実現 (2017/1/12 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは11日、1センチメートル当たり200ジーメンスと世界トップの導電率を持つ高分子材料を開発したと発表した。分子構造自体に導電性を有する「自己ドープ型」の導電率としては世界最高値という。... 導...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン