電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

884件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

医療機関を受診した際の医療費・電子カルテの情報も連携され、書類を提出せずに給付金が自動で支払われるようになる見込みだ。

健診や電子カルテなどの実臨床で得られる医療データであるリアルワールドデータの利活用を医療機関や製薬・医療機器・食品関連企業に促して事業の効率化や質の向上につなげてもらう。

印刷2社、ヘルスケア注力 研究促進・医師負担軽減 (2023/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

22年4月には医療機関から収集した電子カルテデータを匿名加工して構築したデータベース(DB)を基に、診断患者数や処方患者数、性別、年代などの情報を分析できる「DATuM IDE...

患者がスマートフォン上で回答した情報をオペリやエプソンのサービスを経由して、川崎幸病院の電子カルテシステムに情報を受け渡す。... また医療スタッフは患者情報の一元化を担保するために患者情報を電子カル...

熟練の保全マンが分析して説明するため、上田部長は「いわば、人間ドックにおけるカルテのコメント」と説明する。

電子カルテ400万人分分析 KDDIと医用工学研究所(MEI、津市栄町)は6日、資本業務提携したと発表した。... 医療機関と連携し、2023年度中に電子カルテ由来の...

富士通、診療データ利活用基盤 個別化医療・新薬開発向け (2023/3/29 電機・電子部品・情報・通信1)

ヘルシーリビングプラットフォームでは、医療機関の電子カルテシステムに蓄積された診療データを次世代医療情報標準規格である「HL7 FHIR」に変換して標準化した上で集約。

ECでは受発注データへの適用で取引時刻を証明し、電子カルテの場合は、診察・診療記録データに適用することでカルテの非改ざんを証明する。

2020年のMEJの電子カルテ改革の提言を契機に、22年は医療デジタル変革(DX)の元年となった。

個体認識番号のバーコードをつくれば競走馬ごとの処置内容(カルテ)を自動作成でき、今後の治癒に生かせる。

電子カルテや医科介護・調剤レセプト(診療報酬明細書)、検査などで多職種に対応する必要があり、医療情報技師や医療福祉情報連携コーディネーターの資格を持つ人を含むプロジェクト体制を築く。&...

テルモ、片手で持ちやすい自動加圧式血圧計 医療向け (2023/3/6 素材・医療・ヘルスケア)

H900Dはテルモの医療用測定機器に広く搭載されている「HRジョイント」に対応しており、測定データを電子カルテに転送することができる。

富士通・山梨県が協定 医療・防災などDX推進 (2023/2/23 電機・電子部品・情報・通信1)

目玉施策として、富士通Japan(東京都港区)が提供する電子カルテシステムと連携した電子版「かかりつけ連携手帳」の普及拡大に加え、富士通の防災ソリューションの活用による災害時の情報収集...

医療機関が保有するカルテや健康診断の検査値などのデータを匿名化し、研究機関などに提供するルールを定めている。

医療機関では外部からの不正アクセスやランサムウエアなどの増加で大量の患者情報が流出したり、病院の電子カルテが使えずに診療が行えなくなったりする事態が多発している。

日立システムズと東京医科歯科大、電子カルテで共同研究 (2023/2/15 電機・電子部品・情報・通信2)

日立システムズと東京医科歯科大学は、東京医科歯科大学病院(東京都文京区)の電子カルテデータの連携・利活用に関する共同研究を行った。米アマゾン・ウェブ・サービスのクラウド「AWS」を利用...

音声で電子カルテの作成・操作が可能なため、従来2人で行っていた歯周病検査を1人で行えるようになる。... 利用者はスマートグラスを装着して視線を動かすだけで、120インチサイズ相当の大画面を通じ、電子...

今回のサービスは、ユーモーションとデータ連携して牛の体調の異変を探れるほか、ビデオ通話機能や電子カルテ機能で診察をサポート。

進歩する情報通信技術とAI(人工知能)により、収集・蓄積・分析・解析が可能であり、電子カルテやレセプトデータ、患者登録など臨床現場で得られた医療情報はリアルワールドデータと呼ばれる。&...

札幌医科大付属病院の電子カルテに蓄積された患者の診療データ(EHR)を含むPHRを患者自身がスマートフォンで閲覧できる仕組みを構築すると16日発表。... (編集委員・斉藤実&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン