電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

375件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

電線4社の通期見通し、全社が増収営業増益 円安・価格転嫁が寄与 (2023/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

為替の円安や、銅価格上昇を踏まえた製品への価格転嫁が寄与する。... スマホやパソコン、DC需要の急速な減少を受けて、銅箔や半導体製造用テープ、ハードディスク駆動装置(HDD)用アルミ...

JX金属は1日、国内の銅価格の指標となる電気銅建値を前日比で1万円引き下げ、約1週間ぶりの安値となるトン当たり126万円とした。銅の国際相場や外国為替市場の動向を反映させた。 国際指...

半導体不足の改善で日本の5月の連休明けごろからトレンドが変われば需要増の可能性はある」 ―円安で銅価格は高止まりしています。 ... 為替や需要以外での銅...

需要の約5割を占める中国と最大の経済大国である米国の景気の強弱が、銅価格を揺さぶる。... 22年末にかけてロンドン金属取引所(LME)の銅相場は底入れを強めた。... 銅相場は振れ幅...

国内の銅材価格の指標となる電気銅の上値が重い。... ベースとなる銅の国際相場は中国の新型コロナウイルス感染対策の規制緩和を背景に11月に水準を切り上げたが、ドル安・円高の進行が円建て価格を圧迫してい...

検証2022/エネルギー高騰響く 非鉄大手、業績悪化 (2022/12/8 素材・医療・ヘルスケア2)

銅など金属価格の上昇や電子材料・自動車関連製品向け販売の増加などを追い風に、非鉄金属大手7社(経常損益を公表していないJX金属を除く)の2022年3月期連結決算は、前期に比べて全社が増...

円相場がドル安・円高に振れる場面も増え、円建て銅価格は上値が抑えられやすくなっている。 ... また、円建て銅価格を下支えしてきたドル高・円安基調にも変化の兆しが...

「ワイヤハーネス原料の銅価格上昇が市況に合わせ調整され、売価に反映されている。

ドル安・円高の進行で国内銅価格には下押し圧力がかかりやすく、銅材の値崩れにも備えを要しそうだ。 ... 春以降の国際相場の下落時には、ドル高・円安に相殺されて円建...

JX金属、電気銅建値3万円下げ (2022/11/17 商品市況)

JX金属は16日、銅価格の国内指標となる電気銅建値を3万円引き下げ、約2週間ぶりの安値水準となるトン当たり122万円とした。ベースとなるロンドン金属取引所(LME)の銅相場の...

自動車や電子機器など用途の広い銅の国際相場が約5カ月ぶりの高値圏まで上昇している。... 家賃などサービス価格が根強い上昇を続けるが、3月以降の利上げ影響で自動車といった財価格の伸びが低下した。......

電線4社の4―9月期、営業益で明暗 原燃料高が影響 (2022/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

銅価格上昇を踏まえた製品への価格転嫁が寄与して売上高は全社増収だったものの、2社が原燃料の高騰影響を吸収しきれず営業減益となり、明暗が分かれた。... 原燃料価格の高騰や自動車の生産台数減少の影響が響...

中国の新型コロナウイルス感染対策の緩和観測や米連邦議会の中間選挙をめぐって、銅の国際価格や円相場が不安定化し、揺れ動いている。 銅スクラップ価格のベースとなるロンドン金属取引所...

銅価格の高騰や地政学リスクなど懸念材料は残るが、コロナ禍による先行き不透明感も解消傾向にある。

JX金属、電気銅建値8万円上げ (2022/11/8 金融・商品市況)

JX金属は7日に国内銅価格の指標となる電気銅建値を8万円引き上げ、約4カ月半ぶりの高値となるトン当たり125万円とした。

ベースとなる銅の国際相場は、中国景気の不振などを背景に弱含みで推移するものの、ドル高・円安の進行が円建て銅価格の下支えとなって、方向感が出にくい。... また、銅スクラップの回収も不安定となっている。...

さらに世界経済を診断する目安になることから、ドクター・カッパーと呼ばれる銅価格の下落を指摘する。

自動車や建設・電販、電気機械の3部門が銅電線の需要を大きくけん引した。... 国内相対取引の目安となる銅建値は高値圏で推移する。電線メーカーは商慣習で銅価格を上乗せして販売価格を引き上げる一方で、被覆...

チリは世界最大の銅生産国で、政府は売上高と収益性に応じたロイヤルティーの導入を提案。これは銅価格の上昇とともに、引き上げられる仕組みとなっている。

電気銅、下値堅く 円安一段進行下支え (2022/10/18 金融・商品市況)

銅の国内価格指標となる電気銅建値の下値が堅い。... 日米金利差の拡大観測などを背景とするドル高・円安の一段の進行が、円建ての銅価格を支えている。... 円安基調を支えに、他の原燃料価格も高値を保つ動...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン