電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

185件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

【津】11月5日の「津波防災の日」と「世界津波の日」を踏まえ、国土交通省、三重県などは、「大規模津波防災総合訓練」を県内の四日市港霞ふ頭(四日市市、メイン会場)と答志島(鳥羽市...

日本防災産業会議は防災科学技術研究所(防災科研)、NPO法人リアルタイム地震・防災情報利用協議会(REIC、東京都台東区)と連携し、地震発生時に会員企業の工場・営業所・...

2019防災産業展 in 東京、出展者募集 (2018/8/7 建設・エネルギー・生活2)

日刊工業新聞社は「2019防災産業展 in東京」の出展者を募集します。

防災科学技術研究所は21日、地域の防災ニーズに対応した研究の促進に向け、国立高等専門学校機構と連携・協力協定を締結した。... 防災科研はこれまで高専8校と個別に連携してきた。... また、防災力を高...

三重県の鈴木英敬知事は東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた「2018防災産業展in東京」で、「広域連携や官民連携を通じた三重県の災害対策」と題する特別講演を行った。... 防災情...

生産現場の高度化に関する技術を集めた展示会「スマートファクトリーJapan2018」(日刊工業新聞社主催)と、防災関連技術の展示会「2018防災産業展in東京」(日刊工業新聞社...

■「事業継続能力向上が重要」 防災科研理事長 講演 スマートファクトリーJapan2018と同時開催の「2018防災産業展in東京」では、防災科学技術研究所の林春男理...

2018防災産業展in東京 大規模自然災害に備え (2018/5/31 建設・エネルギー・生活1)

30日に開幕した「2018防災産業展」では、防災・減災を実現する対策製品・機器が集結し、先端技術を競った。... 三菱ケミカルホールディングス(HD)は水の防災をテーマに「クリンスイ」...

生産現場の高度化に関する技術を集めた展示会「スマートファクトリーJapan2018」(日刊工業新聞社主催)と、防災関連技術の展示会「2018防災産業展in東京」&#...

生産現場の高度化に関する技術を集めた展示会「スマートファクトリーJapan2018」(日刊工業新聞社主催)と、防災関連技術の展示会「2018防災産業展in東京」(日刊工業新聞社...

防災安全協会、災害食大賞の優秀賞決定 (2018/5/30 建設・エネルギー・生活1)

防災安全協会は「災害食大賞2018」の3部門で優秀賞3品をそれぞれ決定した。30日から東京有明の東京ビッグサイトで開幕する「防災産業展」セミナー会場で、各部門の優秀賞から金賞、銀賞、銅賞を発表する。....

【防災安全協会/災害・非常食一堂に展示】 防災安全協会は30日に、防災産業展会場内の特設ステージで「災害食大賞2018」の金、銀、銅賞の表彰式を行うほか、会期中には協会ブー...

2018防災産業展in東京/紙上プレビュー(中)高専機構ほか (2018/5/24 建設・エネルギー・生活2)

【高専機構/未来型防災システム展示】 国立高等専門学校機構(高専機構)は未来型防災システムとして、全国の高専から電気・通信・情報技術を出展する。... 民間...

2018防災産業展in東京/紙上プレビュー(上)NTNほか (2018/5/23 建設・エネルギー・生活2)

「2018防災産業展in東京」(主催=日刊工業新聞社、共催=日本防災産業会議)が30―6月1日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される。住居や社会インフラ(ラ...

また、15年には内閣府の呼びかけに応じ、「日本防災産業会議」を設立しました。... 日本防災産業会議ではこうした目標の達成に向けて民間企業が技術や知見を持ち寄って官庁や自治体、学識者の協力を得ながらイ...

防災産業展仙台が閉幕 (2017/11/28 総合2)

「2017防災産業展in仙台」(日刊工業新聞社主催、内閣府〈防災担当〉、宮城県、仙台市と共催)が27日に閉幕した。企業や自治体、NPOなど70社・団体が防災・減災に関する技術や製品を披...

「2017防災産業展in仙台」(日刊工業新聞社主催)が26日、仙台市青葉区の仙台国際センターで開幕した。... また同日に開幕した「防災推進国民大会2017」(防災推進国民大会...

日刊工業新聞社は仙台市青葉区の仙台国際センター展示棟で「2017防災産業展in仙台」(内閣府〈防災担当〉、宮城県、仙台市が共催)を26日から開催する。産学官が連携し防災に関する最新の情...

2017防災産業展in仙台/紙上プレビュー(下)ImPACTタフ・ロボほか (2017/11/22 建設・エネルギー・生活2)

【ImPACTタフ・ロボ/災害救助犬用サイバースーツ】 ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジからは、東北大学が開発した災害救助犬の行動や情動をモニタリングするサイバー...

2017防災産業展in仙台/紙上プレビュー(中)シェアクエストほか (2017/11/21 建設・エネルギー・生活2)

防災と再生可能エネルギー関連製品の出展で、BCP対策への貢献などを訴求する。 【パシフィックコンサルタンツ/ICT活用防災のノウハウ紹介】 パシフィックコ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン