電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

607件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

オムロン、シスコシステムズと技術提携 PLCを共同開発 (2017/11/30 機械・ロボット・航空機1)

【京都】オムロンは29日、製造現場のIoT(モノのインターネット)活用とセキュリティーを強化するため、シスコシステムズ合同会社(東京都港区)と技術提携したと発表した。オ...

挑戦する企業/三井造船(13)巨人との攻防戦−クレーン事業 (2017/10/31 機械・ロボット・航空機1)

【圧倒的シェア】 三井造船のクレーン事業は1961年の米パセコとの技術提携までさかのぼる。... 長らく協力関係にある現地のPTパル造船で溶接技術を学んだ人材を中心に、250人規模を...

(ブルームバーグ)自動車部品メーカーのデルファイ・オートモーティブは、自動運転技術を手掛ける新興企業ニュートノミーを4億5000万ドル(約512億円)...

デンマークのB&W(MDTの前身)と舶用ディーゼルに関する技術提携を結んで以来、ライセンシーとして90年の歴史を持つ。

和光理研インキュベーションプラザは、理研が持つ技術シーズの企業化を支援する目的で2008年に開設。オフィスに入居する起業家を常駐の担当者が販路開拓、資金調達、補助金の紹介、技術提携の仲介などの形で支援...

立松モールド工業(愛知県稲沢市、立松宏樹社長、0587・32・6281)とIBUKI(山形県河北町、松本晋一社長、0237・72・7121)は、自動車用樹脂部品の射出成...

マッチングに関する情報提供や支援を担う、大手メーカー出身の技術アドバイザーを増員した。... 川崎重工業と神戸製鋼所出身の技術アドバイザー2人を追加し、4人に拡充した。... これまで約600件の情報...

【千葉】アシザワ・ファインテック(千葉県習志野市、芦澤直太郎社長、047・453・8111)は、微粉砕機や分散機の海外市場開拓に向けて、技術提携先であるドイツのネッチ・ファインマール・...

新役員/住友精密工業−取締役・佐竹彰氏ほか (2017/7/27 機械・ロボット・航空機1)

■執行役員 板倉健郎氏 【横顔】28年間、航空宇宙防衛業界で技術提携や、共同開発業務を経験した。先端技術が時を経て、ほかの産業に派生転用される夢のある業界だと語る。

【千葉】しのはらプレスサービス(千葉県船橋市、篠原正幸社長、047・433・7761)は、ドイツのジックと光線式安全装置で技術・販売提携した。... また、今回の提携により、しのはらプ...

さらに、国内メーカー各社は50―70年代に欧米メーカーとの技術提携(実際は技術導入)を盛んに(合計115件の提携を実施)行って、先進技術を吸収した工作機械の開発に取り組...

有力技術を持つ企業との戦略的提携を加速し製品群を広げ完成車メーカーへの提案力を高める。 ... シュテファン・ゾンマー最高経営責任者(CEO)は「...

技術提携による新船型・新技術の開発や設計・建造の標準化、建造能力の相互活用などを軸に協業する。三菱重工は今治造船(愛媛県今治市)や名村造船所とも同様の提携ですでに合意している。... ...

販売先の技術サポートもATSが肩代わりする。 ... 千昌はイタリアのメーカーとも技術提携を検討している。

バイオマスエキスポ・紙上プレビュー/Spannerほか (2017/6/5 素材・ヘルスケア・環境)

主な出展企業の最新技術、機器、ソリューションを紹介する。 ... 「ツインベッド式木質バイオマスガス化発電設備=写真」はオーストリアのレポテック、メタン発...

独ロバート・ボッシュは、次世代車載カメラの開発でソニー半導体子会社のソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)と技術提携することで合意した。照度条件が厳しい環境下でも車両の...

不撓不屈/KeePer技研(4)直営店と材料開発一体 (2017/4/28 中小企業・地域経済1)

【技術認定制度】 01年には自動車用ケミカルメーカーの独SONAX(ソナックス)と技術提携し、コーティング材料の共同開発に乗り出す。... 新しいコーティング材料は「...

【名古屋】林テレンプ(名古屋市中区、林貴夫社長、052・322・2121)は、自動車の防音材事業で独アドラー・ペルツァー・グループと技術提携した。... 11日付で同グループの中核企業...

【ベルリン=ロイターES・時事】自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)とインドのタタ・モーターズが、同国での技術提携などに向けた覚書を締結したことが分かった。... 同筋によ...

一方、インドではオリオン機械の技術と品質管理のノウハウにGEMのコスト競争力を合わせた製品を販売する。 ... 修理対応や空圧部品供給を通じて技術提携を進めてきた。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン