電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

613件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

東海工業(高松市、塚本忠男社長、087・888・6006)は、石の山本(福岡県久留米市、山本泰輔社長、0942・62・6110)との共同企業体(JV)で...

展望2020/大成建設社長・村田誉之氏 現地協業 海外受注に弾み (2020/1/17 建設・生活・環境・エネルギー)

日系企業の仕事、政府のインフラ輸出、各国の仕事と広がりが出ている。... 現地の人と関係をつくり、現地企業と企業体(JV)を組むのも大事。

福島沖の浮体式洋上風力実証 4月から7000kW機撤去 (2020/1/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

施設を売却することになれば、地元企業やエネルギー関連企業が共同で浮体風力事業に乗り出す可能性もある。 ... 同設備を巡っては、県内外の風力発電事業者や大手電力会社など共同企業体を組...

創業400周年に向け目指すべき企業像に思いをはせよう。 ... 変革したマインドセットをグループ全体の変容へ昇華させ、100年企業へ飛躍していこう。 ... 「機能...

工事は大成建設などの共同企業体(JV)が実施。

2020年の東京五輪・パラリンピックの警備ではセコムなどと共同企業体(JV)を設立して警備に必要な1万4000人の確保に備える。

JFEスチール、八ッ場ダムに突起付きH形鋼供給 水門柱用 (2019/12/5 素材・医療・ヘルスケア)

ダムの建造は清水建設、鉄建建設、IHIの共同企業体が手がけている。

東京製綱、つり橋用鋼製ワイヤロープ受注 ルーマニアで (2019/12/2 素材・医療・ヘルスケア)

イタリアの建設会社とIHIインフラシステムの共同企業体による設計・施工で、2021年12月に完成する予定。

「当社は2000年からM&A(合併・買収)を重ね、建設関連企業22社の連結体制で19年度の売上高は2700億円を見込む。... 企業統治問題で指摘される、少数株主との利益相反リ...

JR東海、リニア中央新幹線の神奈川県駅を着工 27年開業目指す (2019/11/25 建設・生活・環境・エネルギー)

奥村組・東急建設・京王建設の共同企業体が施工し、工期は27年3月末まで。

挑戦する企業/三井不動産(8)物流施設の先行き (2019/11/18 建設・生活・環境・エネルギー)

新たな企業体を体現 【ECなど拡大】 「景気後退の懸念は持っているが、物流需要が縮小する感触はない」。... 床を貸すだけでは終わらない、新たな企業体を体現していく...

横浜市、VB支援拠点開設 (2019/11/12 中小企業・地域経済1)

横浜市はベンチャー企業支援拠点「YOXO BOX(よくぞボックス)」(横浜市中区)を開所した。同拠点では起業志望者やベンチャー企業支援の専門家による個別相談やイ...

事業承継ストーリー(40)三原機工 ファンド出資受け体制安定化 (2019/10/29 中小・ベンチャー・中小政策)

地場優良企業であることや、専業メーカーとしての独自性に着目した取引銀行による提案を機に実現した。... 5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)の徹底や内部管理体制の改善を進め、個人事業...

日立、ラオス昇降機社が始動 (2019/10/11 電機・電子部品・情報・通信1)

日立エレベーターラオスは資本金約1億8500万円で、ラオス複合企業体のTCRグループなどとの合弁会社。

施工は飛島建設と大豊建設、齊藤建設(北海道函館市)、白木建設工業(同倶知安町)の共同企業体(JV)で実施。

清水建、インドネシア攻勢 17年以降のJV受注額1000億円 (2019/9/13 建設・生活・環境・エネルギー)

2017年度以降の受注は、森ビル、三菱地所、東京建物の日系企業が主導する案件に続き4件目。ここ2年強で受注した同国の土木工事2件を加えた共同企業体(JV)での受注額は約1000億円にな...

経営ひと言/別子銅山記念館・本多豊副館長「発展の礎」 (2019/9/10 素材・医療・ヘルスケア)

別子銅山は1691年(元禄4)から1973年(昭48)まで、およそ280年に渡って住友(当時の屋号「泉屋」)の一企業体が継続して経営を行った。

山口県長門市は30日、建設を進めていた新庁舎の完成見学会を日本木造耐火建築協会(木村一義会長=シェルター社長)特定業務共同企業体などと共催で開く。

NEC、スペインでスマートシティープロ受注 70自治体対象 (2019/8/12 電機・電子部品・情報・通信)

NECのスペイン現地法人であるNECイベリカ(マドリード)は、スペインの経済・企業省傘下の公的企業体の「レッド エス」から、アンダルシア州・コルドバ県のスマートシティー(...

川重、掘進機を受注 京都浄水場導水トンネル向け (2019/8/6 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は5日、京都市新山科浄水場(京都市山科区)の導水トンネル築造工事向けに、高水圧対応の岩盤泥水式シールド掘進機1基を戸田・岩田地崎・昭建・益田・朝日特定建設工事共同企業体から受...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン