電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

360件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

一方、自民、公明両党は同日、与党税制改正大綱の決定が予定される10日を前に大詰めの調整を行ったが、対象品目や財源で双方の折り合いは付いていない。

10日にも策定する16年度与党税制改正大綱に盛り込む。

きょうの動き (2015/12/10 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の企業物価(8時50分、日銀) ◇10―12月期の法人企業景気予測調査(8時50分、財務省・内閣府) ◇与党が16年度税...

与党は10日にも、法人減税を柱とした2016年度税制改正大綱を策定する。... 税制改正の目玉は、官邸主導で実現を目指す法人実効税率の29%台への引き下げだ。... 16年度税制改正では、実態...

クローズアップ/外形標準課税拡大 中小企業は加えず (2015/12/7 中小・ベンチャー・中小政策)

1年前の15年度税制改正大綱でも、資本金1億円以下の中小を外形課税の対象とする案に対し、自民党議員から「中小への課税は絶対にやめていただきたい」「中小の中には赤字経営ギリギリのところで雇用を維持してい...

政府・与党は2016年度税制改正で、資本金1億円以下の中小企業を外形標準課税の対象外とする現行基準を維持する方針を固めた。... 10日にまとめる税制改正大綱に盛り込む。

自民党税制調査会は2日、2016年度税制改正の焦点である車体課税と法人税の審議に入った。... 週内にも、両部会の意見を調整、10日に与党税制改正大綱をまとめる。 ... 車種によっ...

自民党税制調査会は30日、2016年度税制改正について、各税目ごとに改正の是非を審議・判定する作業に着手した。... 自民税調は、税制改正を認める税目に丸(〇)印、見送る税目にバツ&#...

自民党税制調査会は30日、2016年度税制改正をめぐる詰めの協議に入る。... 12月10日に策定を予定する与党税制改正大綱は”難産“が必至の情勢だ。 ... 自...

農林水産省が2016年度税制改正で、石油石炭税に上乗せされる温対税の使途に森林吸収源対策を追加するよう要望。... 国民が広く負担する新税「森里川海協力資金制度(仮称)」の創設を税制改...

現行32・11%(国・地方合計の標準税率)の税率は16年度に31・33%に引き下げることが15年度税制改正大綱で決まっている。

政府・与党が年末にまとめる2016年度税制改正大綱に反映させたい意向だ。

14年度に34・62%だった同実効税率(国・地方、標準税率)は15年度に32・11%、16年度に31・33%に引き下がることが15年度税制改正大綱で決められた。...

同日会見した相原康伸自動車総連会長は「(今回の税制改正大綱で)ユーザーに負担が乗っかっている状態」と話した。

札幌証券取引所は税理士法人トーマツ、有限責任監査法人トーマツと共催で、18日13時半から「2015年度税制改正セミナー」を札幌証券取引所(札幌市中央区)で開く。税理士法人トーマツ札幌事...

政府は15年度税制改正大綱で法人実効税率引き下げや、賃上げに応じて法人税の負担を軽減する税制措置の拡充などを盛り込んだ。

もともとNISAは少額投資を税制優遇することで、投資未経験者や若年層を投資に呼び込むことを目標としていた。... 金融庁の要望により、15年度の税制改正大綱に創設が明記された。

このため政府は15年度税制改正大綱で法人実効税率の引き下げや、賃上げに応じて法人税の負担を軽減する税制措置の拡充などを盛り込んだ。

15年度の税制改正大綱ではエコカー減税の2年間の延長が盛り込まれた。... 各社の市場活性化の努力で、税制のマイナス面はある程度相殺される」と庄司理事長は期待するが、予断を許さない状況が続きそうだ。&...

政府は14日、2015年度税制改正大綱を閣議決定した。... また賃上げに応じて法人税の負担を軽減する所得拡大促進税制も拡充し、企業に賃上げを促す。... 政府は税制改正と14年度補正予算により景気回...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン