電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13件中、1ページ目 1〜13件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

ニデックが決算訂正 前期・通期、子会社益を過大計上 (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信1)

連結子会社のニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)で売上高が過大に計上されていたため。... プレス機の外部販売においてニデックドライブテクノロジーの子会社間で、販売側と仕入れ側...

2023国際ロボット展/ロボ部品、小型化注力 (2023/12/1 機械・ロボット・航空機)

ニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)は新開発のトルク・温度・角度の各センサー内蔵の精密減速機「スマートフレックスウェーブ」を展示した。

子会社のニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)が開発。

2023国際ロボット展/紙上プレビュー(4) (2023/11/15 機械・ロボット・航空機1)

【ニデックドライブテクノロジー/ロボ精密制御用減速機】 ニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)は、ニデックの技術を結集したロボット...

2022年1月にもニデック傘下の日本電産シンポ(現ニデックドライブテクノロジー)との資本業務提携の提案がなされたが、それはTAKISAWAが第三者割当増資してニデックの連結子会社になる...

2023年上期の新社長《非上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

ロボットシステムの提案の幅を広げるべく、ベトナムの専門人材による3次元(3D)設計を活用し、業務提携するニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)のエンジニア部門など...

ニデックがプレス機に本格参入したのは、1997年に小型プレス機の京利工業(現ニデックドライブテクノロジー)の買収から。

2022年に、ニデック子会社のニデックドライブテクノロジー(当時の日本電産シンポ)との資本業務提携の提案があった際は「数カ月間、結構な時間はかけ(て検討し)た。

このほか産業用ロボット分野において、ロボットの制御に不可欠な減速機を生産するニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)の計画を認定した。

MF-TOKYO2023/未来のモノづくり披露 自動化・DX、現場課題解決 (2023/7/13 機械・ロボット・航空機1)

ニデックドライブテクノロジー 金型の大型化ニーズ対応 ニデックドライブテクノロジー(京都府向日市)は、超高速精密自動プレス機「SX-30-90...

4年ぶりのリアル展で来場者にじっくり見てほしい」(岡山・清水信彦) ニデックドライブテクノロジー会長・西本達也氏 小型・高速自動プレス機PR ...

【ニデックドライブテクノロジー】島野光次氏(しまの・こうじ)95年(平7)成蹊大法卒、同年キーエンス入社。... 21年日本電産シンポ(現ニ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン