電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,467件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

新役員/UBE 執行役員・吉田洋一氏ほか (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

■執行役員研究開発本部長 吉田洋一氏 【横顔】研究畑を歩み、農薬からポリマー、生体触媒など専攻分野にとらわれない柔軟なテーマを経験。

【略歴】たけうち・まさゆき=98年(平10)大阪府大院数理専攻修士修了、同年大和総研入社。

新役員/JFE商事 常務執行役員・寺本大助氏ほか (2024/6/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】はしぐち・まゆみ=87年(昭62)武蔵野女子短大文科英文専攻卒、同年川鉄商事(現JFE商事)入社。

NTTデータ経営研究所 ビジネスストラテジーコンサルティングユニットマネージャー 清水祐一郎 しみず・ゆういちろう 15年(平27)東大院総合...

(水曜日に掲載) 物質・材料研究機構(NIMS)マテリアル基盤研究センター 量子ビーム回折グループ&#...

新役員/日本冶金工業 執行役員・小池千尋氏ほか (2024/6/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】あかさか・まさゆき=93年(平5)東北大院工学研究科金属工学専攻修士修了、同年日本冶金工業入社。

「融合研究を進めるため、複数あった専攻を工学専攻として統合するなど大学院の組織を再編した。

C&Gシステムズ、8月にプログラミング体験型インターンシップ (2024/5/30 機械・ロボット・航空機2)

定員は各コース5人、学年や専攻は不問。

(水曜日に掲載) 物質・材料研究機構(NIMS)高分子・バイオ材料研究センター 主幹研究員 小...

(山形) 【略歴】さかい・おさむ 91年(平3)山形大院情報工学専攻修士修了、同年山形県入庁。

リケジョneo(268)エバラ食品工業・川口毬さん (2024/5/27 ひと カイシャ 交差点)

工場勤務は貴重な経験 (総合1から続く)東京海洋大学海洋生命科学部に進み、大学院海洋科学技術研究科の博士前期課程食機能保全科学専攻を修了して2020年4月、エバラ食品...

後者は電気工学と情報科学専攻のディーナ・カタビ教授が共同創業したエメラルド・イノベーションズが商用化に取り組む。

チューリヒ工科大ではスイスの宇宙開発を先導するため、同大宇宙システム専攻長に元NASAの科学担当副長官のトーマス・ツルブッヘン氏が就任した。

NTTデータ経営研究所 ビジネスストラテジーコンサルティングユニット マネージャー 清水祐一郎 しみず・ゆういちろう 15年(平27)...

(水曜日に掲載) 物質・材料研究機構(NIMS)高分子・バイオ材料研究センター 分子メカトロニクスグル...

(八家宏太) 【略歴】まつなが・かつひで 89年(平元)芝浦工大院機械工学専攻修士修了、同年三菱重工業入社。

リケジョneo(266)新電元工業・北里綾音さん (2024/5/6 ひと カイシャ 交差点)

先輩の助言で心軽く (総合1から続く)大分大学では電気電子工学を専攻し、課外活動ではサークルでバレーボールをやっていました。製品に専攻分野が近く、...

中野特任准教授は、同研究科物理工学専攻の岩佐義宏教授(研究当時、現理研創発物性科学研究センター副センター長)らと共同で、磁性半金属であるテルル化クロムの強磁性転移温度や磁気異方性、異常...

地質学を専攻していた大学での経験が買われ、12年に全社の環境マネジメントを担う部門へ異動になりました。

ソニーG、理工系女子に奨学金 (2024/4/24 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーグループは理工系分野を専攻する女子学生に対し、返済不要の奨学金を年間最大120万円給付する支援プログラムを創設した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン