電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

旭硝子財団(島村琢哉理事長=AGC会長)は恒例となっている「環境危機時計」を公表した。... ブラジルで23年1月に新大統領が誕生し、環境保護派の環境相が就...

中国改善も「極めて不安」な状況 旭硝子財団(島村琢哉理事長=AGC会長)が恒例となっている「環境危機時計」を公表した。2022年の世界平均時刻は前年より7分戻...

米国の「パリ協定」復帰で5分戻る 旭硝子財団(島村琢哉理事長=AGC会長)が恒例となっている「環境危機時計」を公表した。... 同財団は世界の有識者...

環境危機時計、1分進み「9時47分」 旭硝子財団(島村琢哉理事長=AGC社長)が恒例となっている「環境危機時計」を公表した。... 同財団...

1分戻るも「極めて不安」な状況続く 旭硝子財団(石村和彦理事長=AGC会長)が恒例となった「環境危機時計」を公表した。... 日本は前年よりも8分進行した「9...

産業春秋/環境危機時計 (2018/9/28 総合1)

2018年の「環境危機時計」は前年より14分進み、9時47分になった。... これから何十年も地球で暮らしていかなければならない世代にとって環境の危機が実感として迫ってきているということだろう。...

産業春秋/環境危機時計 (2017/9/15 総合1)

1992年から旭硝子財団が毎年発表している「環境危機時計」の針が、昨年より2分進み、9時33分を指した。... 世界の環境有識者を対象に「人類存続の危機に関する認識」を調査した結果で、今年は2152人...

2010年の「環境危機時計」の針は昨年より3分戻った。... 針が進むほど危機意識が増す▼時計の針は調査時の世界の動向に対応する。... 難問山積だが12時までいって時計が壊れ、後戻りできないところに...

産業春秋/「木」 (2010/8/23)

19世紀末に北米インディアンのクリー族が残した言葉だそうだ▼旭硝子財団は地球サミットが開かれた1992年から「環境危機時計」や「ブループラネット賞」など地球環境保全に取り組んでいる。... 魚は食料事...

「環境危機時計」は昨年より11分戻って9時22分。... 対象は世界各国の政府、非政府組織、大学、企業などで環境問題に携わる有識者▼この時計は針が進めば危機が増し、戻れば危機が減ると回答者が考えている...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン