電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

加えて本社では約2500万円を投じ、hibiの生産能力を3倍に増強し、工場見学路も整備した。... 直営店では16種類のhibiを用意。... hibi開発や事業拡大を主導してきた嵯峨山社長は「hib...

激動の経営/神戸マッチ(4)お香ブランド「hibi」 (2023/6/23 中小・ベンチャー・中小政策)

日本のみならず、今や30カ国以上で愛されるhibi。... 現地にもなじむデザインで海外の日常生活にhibiが溶け込んでいるのだ。... 神戸マッチやhibiの進化は終わらない。

激動の経営/神戸マッチ(3)着火するブランドに回帰 (2023/6/20 中小・ベンチャー・中小政策)

マッチ形状のお香「hibi(ひび) 10MINUTES AROMA」の開発に着手したのは、その直後の11年だった。... hibiの開発は試行錯誤の連続だった。... ...

激動の経営/神戸マッチ(1)迫られる方向転換 (2023/6/13 中小・ベンチャー・中小政策)

現代的なデザインや世界観をまとうhibi。... それがhibiでタッグを組む、線香メーカーの大発(兵庫県淡路市)との出会いだった。... このタイミングで開発を始めたhibiで、神戸...

神戸マッチは、オリジナルブランドでマッチのように擦るだけで楽しめる着火具不要のお香「hibi」を販売する。... そのため現在は売上高の約7割をhibiが占める。

「hibi(ひび) 10MINUTES AROMA」という名で2015年発売。

エムアイメイズ(東京都新宿区、西澤堅社長、03・5321・6966)は、自治体向けオーダーメード防災アプリ「Hibi―Sona(ヒビソナ)=写真」を発売、防災事...

日常生活で気軽に10分お香を楽しんでもらおうとの狙いで、商品名は「hibi(ひび) 10MINUTES AROMA」と決まった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン