科学技術・大学 ニュース

(2016/6/9 05:00)

生体分子モーター、力加えるとゆらぎ増大−東北大が理論モデル計算

東北大学大学院工学研究科の佐々木一夫教授らは、体内で動いたり回転したりするたんぱく質「生体分子モーター」に特定の大きさの力を加えると、ゆらぎ(拡散)が増大することを理論的に明らかにした。このゆらぎを実験的に観測すれば、分子モーターの動作機構に関する知見が得られ、将来、生物のメカニ...

産総研と地域企業・産業振興で連携(35)Spiber−クモ糸の工業材料化へ

【未来の繊維】 アメリカン・コミックスのヒーローが猛スピードで暴走する電車をクモ糸で止めてしまうシーンがある。空想の中の作り話かと思いきや現実世界でも理論的に...

続きを読む

IUPAC、新元素の名称候補「ニホニウム」を発表−100年越し悲願成就へ

物質を構成する基本要素である元素。元素を一定の法則で並べた周期表に日本発の新元素の名前が書き加えられることになった。国際純正・応用化学連合(IUPAC)は8日、...

続きを読む

文科省・JAXA、「ひとみ」事故原因と対策取りまとめ-PI・PM・システム責任者が三権分立した仕組み構築へ

文部科学省の「宇宙開発利用部会X線天文衛星〈ひとみ〉の異常事象に関する小委員会」は8日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が4月に運用を断念したひとみについて、事...

続きを読む

研究型大学、間接経費で算定方式の見直し検討−使途の内訳明確化

産学共同研究の際に企業が負担する事務管理費などの「間接経費」について、研究型大学で算定方式の見直しの検討が進んでいる。東北大学は大型研究を対象に、実際の経費を算...

続きを読む

個性を活かす・国立大学改革(10)東京工業大学大学長・三島良直氏

学部・大学院を一体化 東京工業大学は2030年に世界トップ10の研究大学を目指して大改革を進めている。教育と研究、組織管...

続きを読む

立教大と長崎・対馬市、地域創生へ人材育成−ESD実証で連携

立教大学ESD研究所(東京都豊島区)と長崎県対馬市は、地域づくりを担う人材の育成について連携する。国連などが提唱する「持続可能な開発のための教育(ESD)」に関...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン