[ 地域経済 ]

4月の地域経済報告、北陸で景気「拡大」−日銀調査以来初

(2017/4/11 05:00)

  • 黒田総裁はデフレ脱却に向けて現在の緩和政策を続ける(左から3人目)

日銀が10日に発表した4月の地域経済報告(さくらリポート)は全9地域のうち、北陸の景気判断を引き上げた。海外向けの電子部品などの生産が増加しているため。北陸の景気を「拡大」と判断するのは同報告を始めた2005年以来初めて。その他の地域は据え置いた。海外経済の成長で前向きな循環が働いているとした。

北陸の景気判断は、前回1月の「回復を続けている」から「緩やかに拡大している」とした。判断の引き上げは、海外向けの電子部品・デバイスや半導体製造装置を中心に生産が増加していることや、個人消費が持ち直しているため。宿泊業からは「北陸新幹線開業後、外国人が訪れ、宿泊客数や単価の大幅な伸びに寄与している」との声があった。

東海も「緩やかに拡大している」と判断した。内田真一名古屋支店長は、同日の会見で「株価の回復を背景に個人消費が緩やかに持ち直している」と話した。その他7地域は「回復」とした。衛藤公洋大阪支店長は「輸出や生産の足取りが、よりしっかりした。建設鉱山用機械や自動車部品などは需要の持続性が期待できる」と述べた。

一方で全国的に人手不足が広がり「工事が遅れるケースがある」(秋山修福岡支店長)、「観光や物流で運転手がとれないという声がある」(杉本芳治札幌支店長)といい、人手不足の景気への影響が懸念される。

黒田東彦総裁は同日の支店長会議で2%の物価上昇目標の実現に向け「必要な時点まで長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続する」と話し、デフレ脱却に向けて現在の緩和政策を続ける考えを強調した。

(2017/4/11 05:00)

関連リンク

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン