[ 地域経済 ]

ベジア、廃校で食品乾燥実験 付加価値加工目指す

(2017/5/11 05:00)

【山形】山形大学発ベンチャー企業のベジア(山形県米沢市、城戸淳二社長=山形大教授、0238・26・3268)は10日、新潟県阿賀野市と連携して、常温乾燥技術を用いた新たな食品加工事業を始めると発表した。阿賀野市内の廃校の一角に実験施設を設置、今月から稼働する。地元産イチゴなど地域に密着した食材の粉末・乾燥化による付加価値の高い商品づくりを後押しする。

阿賀野市が内閣府の地域創生推進交付金を活用し、常温乾燥機1台を設置した。約1年間かけて地元の食材を使った商品化を検証する。市の協力を得て2018年4月には、ベジアが量産化に向けた加工工場の新設を目指す。

同社は16年に城戸教授らが設立した。山形大で生まれた独自の常温乾燥技術を用いた食品加工工場の全国展開を計画。実験施設の設置は今回が初めて。来春には山形大が米沢市内に開所する新施設にも常温乾燥機を導入する予定。

(2017/5/11 05:00)

関連リンク

地域経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン