[ 科学技術・大学 ]

発掘!イグ・ノーベル賞(18)九州大学−ハエの腸内フローラ、壊すと寿命半減

(2017/5/22 05:00)

  • ショウジョウバエ(九大提供)

腸内細菌のバランスである「腸内フローラ」。「善玉菌」と「悪玉菌」、そして「日和見菌」のバランスが大事だとされており、これが崩れると、細菌たちが生存競争のために毒性物質を放出するなど、下痢や便秘が起きやすくなるなど、体調に影響する。

九州大学の川畑俊一郎主幹教授らは、遺伝子操作によって「ショウジョウバエ」の腸内免疫力を低下させ腸内フローラのバランスを意図的に崩す実験をしてみた。このときハエの腸内で増えた菌を健常な別のハエに経口摂取で感染させてみると、「2カ月の寿命が約1カ月に半減した」と驚く。生命維持に重要な菌が減ったためとみられる。ハエは汚く、雑菌に強そうなイメージが覆された。「ハエの研究はほ乳類やヒトにも応用できる」という。ハエのおかげで人間のおなかの調子が整うかもしれない。

(2017/5/22 05:00)

関連リンク

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン