[ 医療・健康・食品 ]

ニチレイの10個入り「焼おにぎり」、26年ぶり刷新 1等米使用

(2017/7/6 05:00)

  • 新ラインを設置した関西工場

  • 10個入り焼おにぎりの新パッケージ

ニチレイフーズ(東京都中央区、大櫛顕微也社長、03・3248・2298)は、冷凍食品「焼おにぎり10個入り」を26年ぶりに刷新する。関西工場(大阪府高槻市)に建設した新ラインで生産し、9月1日に発売する。焼きおにぎり市場は2012―16年度で1・2倍強になり、今後も成長が見込まれている。これまで1個当たりの重量が大きい6個入りの商品力強化に重点を置いていたが、定番の10個入り商品も刷新してシェア拡大を狙う。

焼きおにぎりは冷凍食品業界で最も成長している米飯類において、チャーハンと並ぶ重要商品。ニチレイフーズと日本水産がトップシェア争いを繰り広げる。ニチレイフーズは4月に6個入り商品「本格焼おにぎり」をリニューアルし、北海道産の1等米「ゆめぴりか」100%使用で高級感を打ち出した。

顧客調査では6個入りが1人や2人世帯購入が多いのに対し、10個入りはファミリー層が7割となっており、「味と品質のアップで家庭層も新たな需要創出が見込める」(竹永雅彦常務執行役員)と判断した。

関西工場のライン投資額は非公表。1等米を使い、おにぎりにしょうゆダレを塗る工程と焼き工程を2回ずつにしたほか、表面だけを集中的に焼く素焼き工程も導入。うまみだけでなく、見た目の照りやツヤ感も高めている。

(2017/7/6 05:00)

建設・エネルギー・生活1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン