[ オピニオン ]

産業春秋/沖縄の球春

(2019/1/24 05:00)

沖縄の球春が、にぎわいを増している。プロ野球では定番キャンプ地になって久しいが、右肩上がりの成長を見せるのがサッカーだ。2019年は2月下旬にかけて、過去最多の内外27チームがキャンプを構える。

誘致は09年に2チームだったが、11年には12チームに。12年は減ったものの、以降は順調に伸びてきた。冬場も温暖な気候に加えて「芝人(しばんちゅ)」と呼ぶ、沖縄県による芝生管理者の養成も好調の要因だという。

「かじを誘致から誘客へ切る必要も」と話すのは、元日本代表の高原直泰さん。地域振興を掲げ、サッカーチーム・沖縄SVの代表、選手、監督の“三足のわらじ”を履いてきた。キャンプ誘致事業にもプレーヤーとして携わる。

キャンプ見学客の周遊を促すことで、18年に約20億円だった経済効果の更新に期待がかかる。今年は初めてガイドブックを作成。キャンプ情報とともに周辺観光の案内を載せた。

チーム側の新たな取り組みも。楽天が運営するヴィッセル神戸は、県中部の金武町にキャンプを移した。野球の東北楽天ゴールデンイーグルスと隣り合わせになる。「野球ファンにも楽しんでほしい」と、高原さんは沖縄をきっかけにしたファンづくりに奔走する。

(2019/1/24 05:00)

オピニオンのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン