企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

AI飛行カメラ「HOVERAir X1 Smart」、ついにMakuakeにて日本初登場

(2024/3/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ZERO ZERO ROBOTICS

AI飛行カメラ「HOVERAir X1 Smart」、ついにMakuakeにて日本初登場

ドローン及びAI飛行カメラ分野のリーディングカンパニーZERO ZERO ROBOTICSは、AI飛行カメラ「HOVERAir X1 Smart(ホバーエアー エックスワン スマート)」の先行予約販売を応援購入サイトMakuakeにて本日午前11時より開始いたしました。


【Makuakeプロジェクト概要】
プロジェクトページ
http://www.makuake.com/project/hover
プロジェクト期間
2024年3月7日(木)11:00~2024年4月20日(土)18:00


HOVERAir X1は2023年に発売を開始し、ニューヨーク・タイムズ紙の「The Best of CES 2024」に選ばれ、現在世界中の10万人以上のユーザーに愛用されています。日本市場向けに99gに軽量化した限定モデル『HOVERAir X1 Smart』は、航空法上求められる許可・承認が必要なく気軽にお楽しみいただけます。
「HOVERAir X1 Smart」は、ポケットサイズのパーソナルAI飛行カメラで、リモコン不要で手のひらの上で離着陸します。AIを搭載しあらかじめプログラムされている5種類以上の飛行モードを使い、さまざまなアングルから美しい写真や動画を撮影することが可能です。さらに、わずか99gの重量とポケットサイズのため、持ち運びにも便利です。一人一人の思い出を鮮明に残すことができるあなた専用のカメラマンとしていつでもお使いいただけます。


【製品の特徴】
持ち運びやすく、操作が簡単なポータブルサイズ
重さはわずか99gで、ポケットやバッグに簡単に収まる軽量設計

ワンクリックで手の平からから3秒離着陸

日本での航空法上求められる許可・承認が不要(100g未満のため)



高画質AI搭載フライトモード
さまざまなアングルでの映画撮影を可能にする5つ以上のスマートフライトモードがあらかじめプログラムに搭載

2.7K@30fps、1080p@60fps、1080P HDRの超高解像度動画の撮影が可能

機械式、電子式、水平維持を組み合わせたトリプル手ぶれ補正にも対応



ソフトウェアアプリのサポートによる安全で柔軟な飛行
GPSに頼ることなく、センチメートル単位の精度で正確なVIO(Visual Inertial Odometry)測位を実現

柔らかい素材かつ柔軟なプロペラケージにより、より安全に飛行でき、落下や落下の衝撃にも強い

飛行モードは自由に調整でき、スマートフォンアプリで手動制御も可能。ビデオ映像はHOVERX1アプリ(App StoreおよびGoogle Play)からプレビュー及びダウンロードが可能



HOVERAir X1 Smart は現在、デバイス上で選択できる5つの固定フライトモードをサポートしています。アプリを使用して、高度なフライトモードを選択し、高度にカスタマイズされた撮影アングルやオプションのパラメータを調整することができます。ユーザーは、簡単にアクセスできるように「カスタム」スロットにフライトモードとパラメータセットを保存したり、増え続ける高度なフライトモードから選択することができます。


固定フライトモード(アプリと機体で調整可能)

ホバリング:カメラは固定された位置でホバリングし、ユーザーの動きに合わせてレンズを回転させながらユーザーをフレーミングします。

フォロー:カメラはユーザーの動きに追従し、ユーザーをフレームの中央に収めます。HOVERAir X1 Smartは時速25kmまで対応します。

ズームアウト:カメラは斜め上方に飛び、徐々に周囲を含む視点が現れます。

オービット:カメラは一定の距離まで後退し、ユーザーの周囲を回ります。

俯瞰撮影: カメラが垂直に、または螺旋状に上昇し、俯瞰を撮影します。



【イメージ動画】


HOVERAir X1 Smartの一般販売価格は、以下の通りです。


基本セット:本体(AI飛行カメラ+バッテリー)*1、予備プロペラ*2、Type-Cケーブル*1、収納バッグ*1

標準セット:本体(AI飛行カメラ+バッテリー)*1、バックアップバッテリー*1、予備プロペラ*2、Type-Cケーブル*1、収納バッグ*1

プレミアムセット:本体(AI飛行カメラ+バッテリー)*1、バックアップバッテリー*1、充電ハブ*1、充電アダプター*1、予備プロペラ*2、Type-Cケーブル*1、収納バッグ*1

オールインワンセット:本体(AI飛行カメラ+バッテリー)*1、バックアップバッテリー*2、充電ハブ*1、充電アダプター*1、予備プロペラ*2、Type-Cケーブル*1、収納バッグ*1



Makuake応援購入期間】
2024年3月7日(木)~2024年4月20日(土)まで、以下URLより最大30%のディスカウント価格での応援購入が可能です。
https://www.makuake.com/project/hover/

【製品トライアル】
また実際の製品をお試しいただける機会を「b8ta Tokyo - Yurakucho」及び「阪急うめだ本店8階 b8ta Osaka - Hankyu Umeda」にて実施いたします。展示期間は2024年3月7日(木曜)から2024年5月6日(月曜)までとなります。

【HOVERAir X1 Smart 公式サイトおよびソーシャルメディア】
公式サイト:https://jp.thehover.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/HOVERAir_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/hoverair_japan
公式Facebook:https://www.facebook.com/HOVERAir.jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@HOVERAir_Japan
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hoverair_japan

製品に関するお問い合わせ
メールアドレス:support.jp@thehover.com


ZERO ZERO ROBOTICSについて
ZERO ZERO ROBOTICSはHOVERAirを生み出し、スタンフォード大学博士のMQ WangとTony Zhangによって2014年に共同設立されました。ZERO ZERO ROBOTICSは、マシンビジョンと高精度制御システムを特徴とするインテリジェント・デバイスを作成する組み込みAI技術を専門としています。ZERO ZERO ROBOTICSのチームメンバーは、世界中の一流大学や研究機関出身の夢想家、エンジニア、発明家、建築家である。投資家には、IDG、ZhenFund、その他の米国トップクラスの投資家が含まれます。ZERO ZERO ROBOTICSは140以上のコア特許を保有し、完全密閉型ポータブルプロペラ設計やバイコプター設計などの新技術を開拓してきました。


【製品仕様】


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン