企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

可憐に咲く「シクラメン・ヘデリフォリウム」が一面に広がる群落となりました!

(2017/10/3)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:阪神電気鉄道株式会社

可憐に咲く「シクラメン・ヘデリフォリウム」が一面に広がる群落となりました!

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、「シクラメン・ヘデリフォリウム」が一斉に咲き始め、約500株の群落となっています。


フランス、イタリア、ギリシャなどヨーロッパの地域が原産とされるシクラメンは、本格的な秋の訪れとともに白やピンクの小さい花を咲かせます。その控えめな様子から、「はにかみ」「内気」といった花言葉をもっていますが、花期が長く、木陰に密集して開花するため、当園では見ごたえのある群生となっています。一面に広がるシクラメンはインスタグラムをはじめとするSNSでも良く映えます。
シクラメン・ヘデリフォリウム(サクラソウ科)
■シクラメン・ヘデリフォリウム(サクラソウ科)
ヨーロッパ原産の多年草で、山地の疎林に自生しています。高さは5~10cm程度で、先端が浅く裂けた白い斑のある葉が特徴的です。「シクラメン」とは、ギリシャ語で「円・らせん」を意味しており、これは、種が熟すときに茎がくるくると巻くことからつけられたと言われています。シクラメンは様々な園芸種が生み出されているため、なじみの深い花ですが、当園で植栽しているのはヨーロッパ原産の原種です。芳香は無く、耐寒性があるため、気温の低い当園でも群落になっています。当園に咲く「シクラメン・ヘデリフォリウム」は、約500株植栽されており、11月上旬頃までお楽しみいただける見込みです。


◆リリースに関するお問合せ先
六甲高山植物園 広報担当
TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137
〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
HP:http://bit.ly/2aGbOFc


◆営業概要
【入園料】大人(中学生~64歳)620円/小人(4歳~小学生)310円/シニア(65歳以上)520円
【開園期間】3月18日(土)~11月23日(木・祝)
【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)

リリース:http://bit.ly/2khRC29

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン