企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

<メディア向け内覧会・オープニングセレモニーのご案内>天守閣が目の前、大阪城に一番近いレストラン・パーティ・ウェディング施設「THE LANDMARK SQUARE OSAKA」開業!

(2017/10/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ポジティブドリームパーソンズ

<メディア向け内覧会・オープニングセレモニーのご案内>天守閣が目の前、大阪城に一番近いレストラン・パーティ・ウェディング施設「THE LANDMARK SQUARE OSAKA」開業!

もと大阪市立博物館(新愛称:ミライザ大阪城)をリノベーションして10月19日(木)グランドオープン

豊臣秀吉の黄金の茶室を再現したバーや、昭和天皇が訪れた貴賓室から天守閣を眺めるテラスなど、歴史と現代が融合するエンターテイメントの場として新たな歴史の幕開け


全国でウェディングを中心に感動シーンをプロデュースする株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉元崇将、以下PDP)は、大阪城横に位置する歴史的建造物「旧第四師団司令部庁舎(もと大阪市立博物館)、新愛称:ミライザ大阪城)」内に、「THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマーク スクエア オオサカ)」を 2017 年 10 月 19 日(木)にオープンいたします。




大阪城公園は、2012年に策定された「大阪都市魅力戦略」に基づき、世界的な歴史観光拠点として整備が進んでいます。歴史的建造物をリノベーションした施設にて、大阪城天守閣を至近に眺められる好立地を活かしたレストラン・バー・パーティ・ウエディングなどのサービスを提供し、観光客や関西エリアの人々に新しい大阪の魅力をお届けしてまいります。
オープンに際し、報道関係者の皆様に向け、内覧・試食の機会を設けさせていただく運びとなりましたのでご案内いたします。
※内覧会の詳細・ご案内は、別途メディアの方向けの添付資料をご覧ください。


現在、大阪城周辺は、2012年に策定された「大阪都市魅力戦略」を発端に、世界的な歴史観光拠点としての整備が進んでいます。大阪城天守閣の入館者数は9月18日に、1931年の開館以来累計で1億人を突破しました。2010年度以降、入館者数は右肩上がりに増えており、昨年度は255万人と2年連続で過去最高を更新し、今年度もこの記録を更新する見込みです。

全国でウェディングプロデュースを中心に感動を創出する株式会社ポジティブドリームパーソンズは、歴史的建造物をリノベーションした施設にて、大阪城天守閣を至近に眺められるという好立地を活かしたレストラン・バー・パーティ・ウエディングなどのサービスを提供し、観光客や関西エリアの人々に新しい大阪の魅力をお届けしてまいります。

大阪城を真横に眺めることが出来る好立地!
築86年の歴史ある洋館をリノベーションした「THE LANDMARK SQUARE OSAKA」のコンセプトは、「世界が共感するクールジャパンで国際都市のランドマークに。」です。歴史と伝統を感じるスタイリッシュな空間で、ここでしか体験できない非日常な時間を提供し、日本のクールさを現代風に再編集したサービスを国内外に発信します。

               2Fレストランテラス部分(旧 貴賓室テラス)


              屋上ルーフトップバー(2018年春オープン予定)



3Fレストラン 「レストラン ラズベリー ウィズ ムーンバー」

大阪城一丁目一番地、世界を旅するレストラン



窓から覗く天守閣を見ながら、歴史の趣を感じる空間で上質なコース料理を存分に堪能いただけます。歴史と現代が融合するこの場所で提供するのはフュージョン・フレンチ。その土地のおいしさや食材、調理法、食を味わう楽しみなど、世界中を巡るようなテーマや物語をコースに吹き込み、月替わりで発信していきます。


□ディナーコース「秀吉」 10,000円(税込)(10月・11月限定メニュー)
10月~11月のコースのテーマは、「秀吉」。秀吉ゆかりの食材を、関西近郊でとれた自慢の食材を使用しながら、目にも楽しい創作フレンチに変えてお届けします。各料理にはペアリングのお酒をご用意しており、歴史を感じながら楽しいお料理とお酒をお楽しみいただけます。


2Fレストラン 「クロスフィールド ウィズ テラスラウンジ」


歴史と現代がクロスする、タイムトリップレストラン





クラシカルで重厚な趣の建物の内部に足を踏み入れると、歴史と現代、多様な人々が交差する空間が広がります。かつて天皇を迎え入れる部屋「貴賓室」や、洋館を象徴する天井に高く伸びた窓枠がレトロな雰囲気を演出。貴賓室から繋がるテラスでは、大阪城の全景を見上げながら食事やカフェなどの贅沢な時間をお過ごしいただけます。


クラシックな洋館にふさわしい洗練された本格的なモダンイタリアン料理とともに、歴史と現代を存分に感じていただける空間です。


◄新鮮な近畿野菜や、関西近郊の肉や魚を使用した、本格モダンイタリアン料理を提供


訪日外国人客数は前年比131%!観光客誘致に力を入れる大阪市
2014年以降、訪日外国人客数が右肩あがりの大阪。2016年は前年比131%の941万人が大阪を訪れました*。今後の更なる国際観光都市・大阪を目指し、「美食の街・大阪」のブランド確立・駅でのおもてなしサービスの強化などに着手しており、大阪城周辺の活性化も、その取り組みのひとつに位置しています。大阪城公園駅前の整備として今年6月には新施設「JO-TERRACE OSAKA(ジョーテラス オオサカ)」がオープンするなど力を入れています。PDPも、「JO-TERRACE OSAKA」にレストランとフラワーショップの2店舗をオープンし、観光客や関西エリアの人々に新しい大阪の魅力をお届けしています。

「THE LANDMARK SQUARE OSAKA(以下、TLO)」の楽しみ方とは?
歴史的建造物をリノベーション!
近年、 地域資源である歴史的建築物をリノベーションし、その土地の文化や歴史を織り交ぜながら、宿泊施設や飲食施設などとして活用することで、「観光振興」「市街地活性化」などの地域課題を解決し、交流人口の増加につなげる施策が各地で行われています。TLOの建物は、元々昭和6年に竣工した重厚な欧州ロマネスク様式の旧第四師団司令部庁舎でした。今回のリノベーションでは、階段、建物の壁、天井のアーチ、照明、窓枠など、当時の状態のまま再利用されている箇所も多く、歴史と伝統を感じることができます。
*平成29年1月24日 大阪観光局資料内、訪日外国人客数の推移(2013年~2016年)より


歴史に思いを馳せるテラスやBarも
2Fにある貴賓室は天上に施された大阪欄間(らんま)という彫刻技術がそのまま残されています。昭和天皇も訪れたという貴賓室を出ると、目の前が大阪城となっており、歴史を重んじながらお食事を楽しめます。

また、3Fのバーは、豊臣秀吉が天守閣にある黄金の部屋から月を見ながら月見酒をしたことをイメージして、壁面、カウンターなどの内装がすべてゴールドとなっており、歴史に思いを馳せながら、美味しいお酒を嗜んでいただけます。


天守閣が背景、絶好のロケーションを活かした結婚式
TLOでは、屋上に位置する天守閣と大阪城公園を一望できるチャペルで挙式を挙げることができます。唯一無二のロケーションにより、会場を見ることなく挙式を成約されるお客様もいるほど。

今後は、このロケーションを活かし、大阪城をバックにしたフォトウェディングなどでインバウンドをターゲットにした大阪の魅力を発信していく予定です。


手に届きそうなほど近い大迫力の大阪城を堪能



建物の竣工から86年経ち、この度初めて屋上が一般公開されることになりました。屋上からは大阪城と公園内を一望でき、春は桜、秋は紅葉をそれぞれ楽しむことができます。これからの季節は、「大阪城と紅葉の絨毯」を一望できる魅惑のスポットに!


屋上のオープンは来年3月からを予定していますが、施設のオープンを記念して、初日から4日間、特別開放をいたします。屋上では、ドリンクの販売を行います。上記期間中、天守閣は開館を19時まで延長しており、天守閣を目の前に特別な時間を過ごしていただけます。
尚、来年春からはバーベキューを楽しむことができます。

オープン記念として、屋上を無料開放いたします
期間:10月19日(木)~10月22日(日) 11:00~19:00



<プレスリリースはこちら> https://prtimes.jp/a/?f=d10391-20171003-1475.pdf




施設概要
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)
◆所 在 地:大阪府大阪市中央区大阪城 1-1(MIRAIZA OSAKA-JO(もと大阪市立博物館)内)
◆アクセス:大阪市営地下鉄 谷町線「谷町四丁目」駅 1-B出口から徒歩15 分、
JR 環状線「大阪城公園」駅から徒歩 20分
◆運営エリア
・屋上ルーフトップ:レストラン、バー、チャペル
・3F:レストラン、バー、パーティスペース、チャペル
LUNCH 11:00~15:00(LO14:00) / DINNER 17:00~22:00(LO20:30) / BAR 17:00~22:00(LO21:30)
・2F:レストラン、パーティスペース
LUNCH 11:00~15:00(LO14:30) / CAFÉ 15:00~17:00(LO16:30) / DINNER 17:00~22:00(LO21:00)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン