科学技術・大学

2021/12/28 05:00

実機動作で理解促す はこだて未来大、プログラミング教材開発

公立はこだて未来大学の川谷知寛大学院生と塚田浩二准教授らは、実機が動くプログラミング学習支援システム「IoTeach」を開発した。IoT(モノのインターネット)デバイスでプログラミ...

NICT先端研究/情通機構(207)プラズマバブル 国際連携で早期把握

GPSなどに代表される全球測位衛星システム(GNSS=Global Navigation Satel...

続きを読む

原子力機構、スピントロニクス省電力化の原理発見 電圧信号で磁気制御

日本原子力研究開発機構の荒木康史任期付研究員と家田淳一研究主幹は、物質中の電子が持つ微小な磁気である...

続きを読む

慶大、バイオ人工肝臓の移植成功 臓器再生医療の実現加速

慶応義塾大学医学部の北川雄光教授らは、ヒトの大きさほどのバイオ人工肝臓を使った移植実験に成功した。コ...

続きを読む

文科省、「世界と伍する研究大学」制度案了承 ガバナンスなど3要件で認定

政府の10兆円大学ファンドの中心対象となる「世界と伍する研究大学」の議論で、文部科学省検討会議は「国...

続きを読む

千葉大と横浜国大、防災・脱炭素研究で連携

【千葉】千葉大学は横浜国立大学と「教育・研究・社会貢献活動に関する連携協定」を結んだ。主に自然災害へ...

続きを読む

経営ひと言/東洋大学・坂村健情報連携学部長「貴重なレガシー」

「残念ながらコロナ禍で世界からの来訪者には提供できなかった。それでも素晴らしいものができ上がった」と...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年12月27日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年12月24日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン